社交ダンスでラテンは一人で踊る部分が多い。
だから男性に頼っていないで
一人で立つ。
スタンダードも男性に寄りかかって踊ってはダメだけど。
そして進む方向をきちっと見る。
昨日もファンポジションでポーズを決めて
一人で歩いて進むところ
どこ見てるの!
と先生に怒られて・・・・
実はどこも見ていなかった。
ボーッとしていたわけではないけれど、自分の行く方向を
見据えていなかった。
ガラスのような目。
それではダンスにメリハリがでない。
先生はステップがまちがっていないかどうか、
膝がまがっていないか
身体がまっすぐになっているか
そのうえ“目”もみている。
ダンスは全体に張りをもってきれいな姿勢で
進む方向をちゃんと見て
それからステップを。
身体がきちっと張っていれば
たとえステップがわからなくても
男性がなんとかしてくれる。
だから姿勢は大事。
そして目力も大事。
身体全部で踊る。
というのはなかなか難しいのが現実です。
土曜日のシェフの新メニュー。
韓国風肉豆腐(仮)
豆板醤とコチジャンがたっぶりはいる。
チゲ鍋ともちがう。
お豆腐はどでんとでかい。
辛みの中にも旨味が。
これにご飯をいれてさらさら食べる。
クセになる美味しさ。
これを作っているときシェフは試行錯誤していた。
そばでああだこうだという野次馬スタッフにもめげず。
これに卵をいれたりうどんで食べてもいいかもしれない。
これからの寒くなる季節。
きっと人気メニューになると思う。
一応、ずっとダイエットをしているけれど
あれもダメ、これもダメ、ということになると
それがストレスになる。
そうなるといくら頑張っても痩せづらくなっていく・・・らしい。
だから今日は“なんでも食べていい日”をつくる。
どか食いするのではなく好きなものを食べる日。
ということで昨日は
オムライス!
好きなことは確かだけれど、買い物に行っていなかったので
家にあるものを使ったというのも一つの理由。
それでも最初は野菜から。
そしてコメもがっつり。
美味しかった。
雨模様だったのでウォーキングに行かなかった。
如実に体重に結果が出る。
今日はダンスのサークルだから、たっぷり汗を流したいな。
昨日はダンスの教室でのフリーダンス。
1時間半、先生と踊れる。
平日にあるので私は休日が当たるときしかいけない。
久しぶりなので一杯踊りたい!
自粛後はやっぱり参加者がすくなくなった。
その分先生とたくさん踊れるけれどね。
今回は新規で男性が2人参加。
一人は女性のステップを勉強中らしく、男性のカップルダンスは目新しい。
でも指先まで女性になっていて、結構上手。
私は種目をまんべんなく先生で練習のつもり。
普通は楽しく踊らせてくれるのだけど、私の先生はそうはいかない。
フリーダンスも練習のうち。
カウントをちゃんととって。
と言われて気がつく。
先生と踊るのがたのしくてカウントも何もかも先生におまかせだった。
あわててカウントをとって踊ったら
正解だった。
最後のパソ。
先生に振り回された。
楽しかったけれど。
終わってから先輩とランチ。
一昨日言ったお蕎麦屋さんへまた。
今日は納豆蕎麦。
もちろんビールもつけて。
踊った後のビールは美味い!
疲れて帰ってからの夕食は。
豚肉のソテー。
味は塩コショウ。
このシンプルなのが一番好き。
家計にやさしいもやしを付け合わせに。
今日もレッスン。
今週は月曜日から毎日ダンス。
たっぷり楽しく踊りまくる。
昨日はレッスン。
お休みなので2レッスンをばっちりしごかれて
汗が・・・・・
そんな身体に美味しいビール。
友達と蕎麦屋で一杯です。
まずは蕎麦味噌きゅうり。
これがたまらん。
蕎麦屋のサラダ。
蕎麦屋にある材料で作ったサラダ。
なるとが美味しい。
雷豆腐。
お豆腐の卵とじだけれど七味が辛い。
でも美味すぎる!
蕎麦屋なので日本酒のラインナップがいい。
でも日本酒は飲めない。
ひたすら食べて
でも最後はやっぱりお蕎麦でしめたい。
ふたりで一枚をシェアした。
この日の議題は
Go to travelのこと。
どこへ行こうか。
11月のダンスの撮影会がすんでから。
京都もいいけれど「ろくもんせん」にも乗りたい。
ワイン飲み放題。
これかな。
この季節になると生落花生がでてくる。
これをゆでて食べるのが好き。
見た目はよくないけれどなかの豆はホクホクで甘い。
今年のは種類が違うらしくて粒が大きい。
私の親指くらいの大きさ。
甘みも強い。
美味しくてあっという間に食べてしまう。
本当に手が止まらないというのはこういうこと。
今まで落花生をゆでると、しけったピーナッツになるのかと思っていた。
ところが
ホックホクの美味しいお豆さんができあがる。
今年の豆は「おおまさり」という種類だそうだ。
覚えておいて来年もまた。
昨日は私のお手伝いをしているカフェで、一緒に働いているスタッフ仲間とのランチ。
その前に図書館へ寄る。
新刊を予約するためだ。
それは池井戸潤氏の「半沢直樹 アルルカンと道化師」6年ぶりの書下ろし。
前の日に電車の広告で見た。
もう事前予約している人がいるだろうな、と思ったら案の定。
急がないからいいけれど。
今までは新刊が出ると文庫になるまで待っていた。
今は図書館で借りることができる。便利便利。
カフェにいくともう皆きていて早速注文。
木曜日の新メニュー、しらす丼。
しらすたっぷりで美味しい。
店長が気を使ってくれてデザートも
コーヒーを飲んでおしゃべりに盛り上がっていたら、
常連さんたち二人が合流。
さらに盛り上がるランチタイム。
いつも平日はここは仕事場。
今日はお客様なので、心置きなくみんなとおしゃべり。
そんな日の夕食は生協に頼んでおいたこれ。
もやしと豚肉の出汁しょうゆ炒め。
友達にもらった栗入り五目御飯も美味しくて。
ちょっと食べすぎかも。
家にいることの多い今の生活。
ちょっと行けば誰かがいるカフェ。
結構楽しくこの地元ライフを楽しんでいる。
今シーズン、最後のゴーヤ・・・・だと思う。
ゴーヤーチャンプル。
コリンキーも入れたら色が鮮やかになって
元気が出そう。
あとは
大好きなたこ焼き。
さつまあげの煮物。
ナスのゴマ味噌和え。
すき昆布の煮物。
お弁当もゴーヤ。
ただしお豆腐抜き。
夕食とほぼ一緒(笑)
母ゴーヤを料理したことがなかった。
北国のひとだから機会がなかったのかもしれないし、嫌いだったのかもしれない。
だからかなり長いことゴーヤを知らなった。
そして沖縄に行って初めて食べた時
苦い!
と思ってから私も苦手になった。
でもこの1~2年、ここに引っ越してきてから
ゴーヤをいただくようになり、自分で料理をしてみたら
美味しいのに気づいた。
苦さも美味しさに変った。
これで料理のレパートリーも1品増えた!
コリンキーを買った。
いつも露店で売りに来る農家さんにすすめられて。
カボチャの種類だとか。
切ると中はこんな感じ。
とりあえず煮てみた。
鶏肉と夏野菜。
ナス、ズッキーニ、玉ねぎ、トマト、しめじ。
生で食べられるのでサラダにも入れてみた。
ナマだとこりこり。
食感がいい。
煮るとカボチャのような甘味はないけれど
柔らか~。
煮くずれをしないのがカボチャとの違い。
で
この日の夕食は
しめじのバターぽん酢和えと冷奴。
夏ももう終わりです。