まこちゃん日記2

まこちゃんのピンポン日記です。

10月20日 青波とメンバー紹介シリーズー(5)

2021-10-20 09:27:22 | 日記

 

       「庭の花シリーズー(11)

 

今回からいよいよ女性の部になります。後で叱られないようにと一寸緊張します。

おじさん方のようには書く手がなかなか進みません。

現在6人居られますので、3回に分けて紹介致します。

女性は歳の話は嫌なものだといいますし、聞くのも失礼で私も本当のお年はよくは

知りません。

こういった言葉があります。「女性は35才になるのに45年は掛かる」と言う

ウイットに富んだ格言です。この言でいうと我が青鳩の女性メンバーの平均年齢は

90才位ということになります。でも皆さん明るくお元気で圧倒されます。

 

(1)まり子さん

須田さんがゴルフで骨折した時、その介護の市の相談員だったのがこの方で、

その繋がりで入られました。ピンポンは藤沢まで行ってやって居られたそうで

経験者です。お人柄同様、素直な安定した打ち方でラリーはいつまでも続きます。

ひと頃はバック打ちに特化して練習、今ではすっかりバックのラリーも何分でも

続きます。

私はこの方が「風の盆」のあの静かで優雅な踊りの達者なのを知っている、ただ1人

のメンバーかも知れません。

 

(2)しのぶさん

まり子さんの紹介で入られました。ボランティア活動のお仲間だそうです。

脇を締めたフォームで確実に強い球を打っています。

この方は俳人でもあって、我が家で購読している新聞の日曜版の俳壇にもう何年も、

毎週のように載っているのです。

昨年の3月の一句 『冬青空 けふの江ノ島 近く見ゆ』

   9月の一句 『秋鯖の 腹にのりたる 値札かな』

様々な才能、趣味をお持ちの様で、日々を楽しんで居られることでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする