「あなたがたの思い煩いを、いっさい神にゆだねなさい。神があなたがたのことを心配してくださるからです。」
Ⅰペテロ 5章 7節
私たちの人生を確かにしてくださる方はただ一人の神です。
私たちを造り、支配しておられる神は父として私たちを愛してくださっています。
そして私たちの人生を通して、その神の御心を着実に実現しょうとしておられるのです。
「人間の心は自分道を計画する。主が一歩一歩を備えてくださる」箴言 16:9
困ったとき、問題や悩みがあるとき、何時でも素直に神の前に、自分の心を注ぎだしましょう。
コップを真っ逆さまにして中の水を全部注ぎだすように、私たちは空っぽにして神の前に出るとき、
神は戦う力が必要ならその力を、自分を変えることが必要なら新しいいのちを満たしてくださいます。
神に全部打ち明け、神にすべてを期待していくと、そこに新しい一日が開かれるのです。
「心配の始まりは、信仰の終わりであり、真の信仰の始まりは、心配の終わりである」ジョージ・ミュラー
恐れ不安の原因とは。…… 40%がこれから起こるかもしれない事柄。
30%が昔の出来事の後悔 12%がもしかしたら病気になるかも… (一番は死というものの恐れ)
後の残りが人間関係です。
詩 94:19
「私のうちで、思い煩いが増すときに、あなたの慰めが、私のたましいを喜ばしてくださいますように。」
ピリピ 4:7
「そうすれば、人のすべての考えにまさる神の平安が、あなたがたの心と思いをキリスト・イエスにあって守ってくれます。」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます