知のあり方 ニーズ ケアする側3. 2021-07-31 07:00:00 | ケアするのは誰か? ケアする者は、ケアされる者が気づかないニーズを察知する必要があるし、さらに、「自分だったら」と、相手のニーズを自分のこととして読み取りすぎないようにもしなければならない。…いったいどこまで、他者のニーズに寄り添うべきなのか、それは自己犠牲を必ず伴うのか…日時2021年8月15日(日)14:00〜16:00場所NPO法人ガジュマルの船事務所およびオンライン(zoom)内容AAの「12のステップ12の伝統」を読んでシェアします。