ママラボ➕(ぷらす)

摂食障害からの回復を目指して 月一zoomで12ステップミーティングをしています 次回は2021年9月26日

フェミ彼女にも

2022-05-15 20:12:00 | 日記
「僕の狂ったフェミ彼女」のなかでも、物事の決定権を主人公の男性が絶望的なくらい持ってる描写がのっけからあって、うなったことを思い出した。

同意したからといって、それを心から望んでいるんではない。

決定権のなさや、脅威から、仕方なく選ばされている。
にもかかわらず、「同意したじゃないか」「君がそう望んだんだろ?」

こんなこと、日常茶飯事だ。





「意志に反して」2

2022-05-15 20:03:00 | 母親になって後悔している
p57より

「後悔している女性」は「脅威を感じて」子どもを持ったと答えた

「いいか、子作りしてみて妊娠しなかったら、離婚するぞ」

vs

「後悔している父親」(そのうち10人に8人)が、配偶者との関係を「維持」したかったからと答えた


p60
…女性が同意するが意に反して子どもを産む場合があるということだ。



日時*
2022年5月29日(日)14:00〜16:00
「12&12」のステップ9の読み合わせ

場所
NPO法人ガジュマルの船事務所およびオンライン(zoom)