朝起きると昨夜行くと言ってた場所が変わっていた
膝の悪い私のことを考えて変更したのだという
何と10年ぶりの石尊山ですよ
久しぶりの山日和 R17からの榛名山
岩櫃山を見ながら
10年前の記憶を頼りに登山口に向かいます
前回車を置いた公民館は4台で満車状態
仕方ないので少し進んで
この広い駐車場に置きました
登山口まで道端の花を探しながら引き返します
コムラサキ(我が家のは台風の時みんな実が落ちた)
白ヨメナ
コシロセンダン草
ミセバヤ
アザミにヒョウモンチョウ
イヌタデ
思いがけず10月桜を見ることができた
アップで
これも
やっと登山口に着いた
前回はここに塩水が並んでいたけど 今回はなかった
この先で左折して山の中に入ります
前回は鹿よけの柵があったけど無くなっていた
モミジガサ
暫く鬱蒼とした杉林の広い道(林道)を行きます
ヤクシソウ
きのこが沢山
コアジサイはまだ緑葉
ヒメジョオン
ここからやっと山道に入ります
ヤブレガサ
リンドウが1輪、心が和む
キッコウハグマ
初見です
ガンクビソウ
背の低い鳥居をくぐって
青々としたモミジに不安になる
ここでドリンク休憩
おお、黄葉が出てきた(1週間くらい遅れてる)
高度をあげると紅葉も出てきて嬉しくなり元気もでる
至る所にこの標識が立ってるので安心して歩けます
ルンルンで歩くおいちゃん
痩せ尾根に近づきました
もうすぐで山頂のある稜線に出ます
山頂に着きました
ここから高田山への道へは危険なため通行禁止のテープが張られていた
前回はなかったけど、その後滑落事故が何度もあったらしい
浅間山(右)と浅間隠山(左)
この左には妙義山も見えました
正面に榛名山
小野子三山の左奥に赤城山
この左に袈裟丸山も見えました
山頂は狭いし落ち着かないので往きに目をつけていた
紅葉ゾーンまで下ってランチ
おいちゃんのお気に入りの場所で紅葉ランチ
綺麗な紅葉が見られて良かった
往きでは蕾んでいたが帰路では開いていた
タチアザミ
ヤマゼリ
下山してくると登山口側のおばちゃんに話しかけられた
おばちゃんは山頂が見えてると言ってた
左の山が高田山で真ん中の岩の奥が山頂かもしれない
帰りも10月桜を観賞して
駐車場の奥に咲いてたツリフネソウ