きょうの高崎は37度でしたが伊勢崎は39度だったらしい
もう暑いなんていうもんじゃないわ(^^;
もう何日こんな日が続いてるのだろ?
夜になってもまだ34度・・・どうなってるんだろ地球は
★
それでも庭ではトンボが元気に飛んでいます
黒くて大きなカラスアゲハもヒラヒラ飛んでるのですが
止まってくれないので写真は撮れませんでした(^^;
★
きょうの庭の花
観賞用のニラの花
白いニラより涼しそうです(^^)
花言葉 ・・・ 多幸」「星への願い
きょうの高崎は37度でしたが伊勢崎は39度だったらしい
もう暑いなんていうもんじゃないわ(^^;
もう何日こんな日が続いてるのだろ?
夜になってもまだ34度・・・どうなってるんだろ地球は
★
それでも庭ではトンボが元気に飛んでいます
黒くて大きなカラスアゲハもヒラヒラ飛んでるのですが
止まってくれないので写真は撮れませんでした(^^;
★
きょうの庭の花
観賞用のニラの花
白いニラより涼しそうです(^^)
花言葉 ・・・ 多幸」「星への願い
今朝は涼しかったのに、段々と蒸し暑くなってきました。
時々、黒い雲がやってくるので、洗濯物に要注意です
お孫ちゃんたち、元気にしてますか?
こっちは毎日37度です 館林よりいいけどね
館林や伊勢崎は39度だもんね
夜もエアコンなしでは寝れませんよ(^^;
一雨くれば少しは涼しくなるのでしょうが 雨の気配すらありません。
孫達は元気過ぎて・・・元気なのはいいのですが・・・
毎日怒りながら勉強させてます(^^;
嫌々やるのでチットも頭に入ってないようです(^^;
ま、よく食べてよく寝てます(^^)
毎日、群馬は暑いようですね。
連日館林の気温をニュースでやってますが、
前橋も37度ですか。
お二人ともご自愛くださいませ。
ウチは毎日2階で窓を開けて布団をかぶって寝ているのですが、ゆうべは寒くて窓を閉めてしまいました。
今夜もちょっと寒いです。
山が無いのが残念ですが、(致命的です)
過ごし易いのが唯一良い所です。
*お孫さんたち山小屋デビューだったんですね。
子供達はきっと冒険をしに行くような感覚なのかなあ・・・。ウチの孫もあと4~5年したらデビューかな。
何々? 布団を被って寝てるって?
夜は寒いの???
信じられないよ・・・けど羨ましい(^^)
こちらはきょうも昼間は暑かったのですが夜になってほんの少しお湿りがありました
土に浸みるほどではなかったのですが 少しでも降ってくれたので気持ち涼しくなりましたよ、今夜はエアコンなしで寝れそうです(^^)でも扇風機は回さないと風がないです。
孫達の小屋泊まりね 3男坊が初めてだったのです
上の二人は一昨年尾瀬の富士見小屋で泊まっています。
一番上の孫は3歳で山デビューしましたよ
初めての山は霧が峰でした 次は池の平だったかな?
2番目の孫は5歳で、3番目の孫は4歳で山デビューだったと思います
なのでみーさんちも来年あたりは?そろそろいいんじゃない?
子供って結構歩きますよ(^^)