はらっぱの四季

日々思った事、感じた事。

ソリが逃げてった

2022-03-13 10:08:00 | 山歩き 長野県

今年最後の雪山かな?

昨日は私達お気に入りの角間山に行ってきました

きょうは暖かくなる予報です(出発時の温度は3度)

春霞で遠くの山は見えてはいるのですが霞んでいます

いつもの富岡からの妙義山は何とか見えるものの

浅間山は薄ぼんやりしてた

松井田ICを過ぎるとやっと綺麗な浅間山が見えてきました

長野県に入るも北アルプスは見えず八ヶ岳も霞んでいます

それでも浅間山は綺麗に見えました

地蔵峠に行く道から湯ノ丸山が見えてきた

良い天気すぎ? 天気予報は4月の陽気になるって・・・

地蔵峠でトイレを済ませて

これから登る角間山を見ながら駐車場へ(-2度)

朝はまだ雪が凍っているので足が沈まずツボ足でも歩き易い

沢を渡って

傾斜が増すと滑りやすくなってきた

湯ノ丸山が見えてきて少し進んだ所でワカンを付ける

いつもはもう少し進んだ所から右に入るのだけど

きょうのおいちゃんは早々と曲がって登っていきます

もう曲がるの? ・・・ ウンだって

仕方ないのでついて行きます

開放的で気持ちいい(^^)

樹林帯を抜けて

早くもドリンク休憩(この時はまだ青いソリがザックについてる)

こんな景色(湯ノ丸山)を見ながら

楽に歩いてるように見えるけど・・・時々ズボっと足が腿まで埋まります

そしたら大変 片方の足を抜こうと反対の足を踏ん張ると

反対の足も埋まりワカンが見えなくなるの

ワカンが見えるまで手で雪を掘って引っ張って出すの

これが何度もなので疲れたわ(^^;

遠回りでも人の歩いた道の方が絶対早いはず

でもおいちゃんは直登にこだわってるのだ

余りにも雪が緩いのでどっちへ進もうか迷ってる

木のない所を求めて右へ行ったり左へ行ったり

この辺は岳樺と白樺が混生してた

結局東端へ来ちゃった(遠くに見えてるのは浅間隠山)

この後ハプニング

私がまたまた雪を踏み抜き もがいている間に

おいちゃんは休憩しようとして

ザックにソリを付けてたことを忘れてバックルを外した途端

ソリはあっと言う間に谷に向かって滑って行ったんだとか

私は何も知らずにもがいてた(^^;

谷側でなければ帰りに探しながら下りることもできるけど

残念ながら回収は無理な方向でした

気を取り直して登ります (山頂が見えてきた)

また踏み抜いちゃった(やだやだ・・・)

足を抜き出すのに疲れるし時間もかかる

後ろからスキーのお兄さんが登ってきて追い越して行った

これくらいの埋まり方ならましなんだけど・・・

やっと稜線が近づいてきた

途中でゴーゴーと音をたてて吹いてた風も止んだし

きょうは展望は期待できそうになかったので山頂へ行くことにする

展望のいい時は稜線の西端へ行くのだ

少しでも近くから北アルプスを見たいから(笑)

私達、山頂に拘りはないので行かない時もあるのだ

夏道は山頂を左から捲いて北側から山頂に出るのだが

きょうは南から直に山頂へ来ちゃった

まずは四阿山をバックに1枚

で、驚いたもは

北アルプスが見えてたのですよ

高妻山や頚城連山も

湯ノ丸・烏帽子を見ながら山頂でランチ

私達のすぐ後に私達より若い女性3人が登ってきた

きょう会ったのはこの3人とスキーのお兄さんだけでした

どちらも群馬№の車で嬬恋方面に帰って行かれた

ランチを終えて帰りは夏道から下り始めます(稜線まで)

稜線からの下りも夏道の方が雪が踏まれてて歩き易いと思ったのですが

私達がつけた足跡を辿って登ったコースを下ることになった

雪質はいい時もあるけど・・・

下りでは更に雪が緩んでいて踏み抜き多し(溜息)

やっぱり夏道の方が歩き易くて良かったみたい

途中から赤リボンあるの道に出たら歩き易いこと・・・

色々あったけど楽しかったって・・・おいちゃんが

駐車場に帰ってくると6度だった

雪の壁を見ながら湯ノ丸峠を越えて 帰りは一般道で

浅間サンラインからの浅間山(小諸16度)

いつもの野菜直売所により帰ってきました(高崎17度)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きょうは4月の陽気 | トップ | たまちゃんをリンクしました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き 長野県」カテゴリの最新記事