きょうは県民の日で小・中学校は休みらしい
県の施設や公園の入場料が無料になったり割引らしいけど
何処にも行かない私には関係ないわ(^^;
★
日曜日の十三夜はチョッと歪だと思ったら2日後の昨日が満月だったのね
写真は撮らなかったけどさすが真ん丸くなってたわ(^^)
★
庭の菊達が咲き揃ってきましたよ
どれも自然に生えてきたので高級じゃないけど
花が咲けば可愛いのです(^^)
毎年家の西側に咲いてた黄色の菊は
陽が当たらなくなって花が付いてないし枯れそうです
まだ枯れてないのもあるので
何処か日の当たる場所に移してやろう(^^
★
きょうは一週間分の大まかな献立をたてましたよ
28日 餃子・ししゃも・筑前煮・ほうれん草の白和え・ナムル・サラダ
29日 海老フライ・ふぐのフライ(頂き物)・れんこんのきんぴら・サラダ
30日 鶏のオリーブオイル焼き・鮪のたたき・サラダ
31日 中華丼・サラダほか
1日 カレー・サラダほか
2日 サーモン・豚のしょうが焼き・湯豆腐・サラダ
3日 鯖の味噌煮・長芋・サラダ・けんちん汁
これはあくまでも予定なので変わることもあります(^^;
一週間分の献立、考えたことないです
いつも考えるんですか?
こんなにたくさんの種類の菊が自然に生えてきたというのもびっくり!
かわいいですね
近所に菊が生えてるわけじゃないので凄く不思議なのよね、しかもフェンスの下のコンクリートの隙間にいくつも生えてきたので驚きでしたよ。
アハハ、献立ね、もう30年もやってますよ。好きなんです(^^)
絶対にこの通りにする訳じゃないのよ(笑)
どこかへ出かけたり急用が出来たり忙しい時は楽ですよ。なのできょうは何にしよ・・・って困ったことはないです(^^)
寒くなって急に鍋物が食べたくなったり 野菜を頂いたりすると変わっちゃいますけど・・・(^^;