WIND BENEATH MY WINGS

震災後、私たちの暮らしの「あるべき姿」を考え中。持続可能で幸せな暮らしを一緒に考えていきませんか?

アンパンマン鑑賞会&勉強会

2008-11-09 14:03:44 | このブログについて・お知らせ
「みなさーん、これからDVDの鑑賞会ですよ~!」
といったら、長男がこういう状況をつくりました。

観衆が多いのは楽しいです(^^)

午前中、アンパンマンの幼児向けの本
(アンパンマンショップにて購入)

ワークだいすき!アンパンマンの1・2・3 (ワークだいすき!)
やなせ たかし,東京ムービー,無藤 隆
フレーベル館

このアイテムの詳細を見る


で、かずのおさらいをしながら、
ふたりで
「やったね~」(とハイタッチ)
「でっきました♪」
「やったね!!、イエイ♪イエイ♪イエイ♪」
とやっていたら、旦那から、
「学習している態度ではない」
と注意され、
そのあと、こそこそハイタッチをしながら、
結構盛り上がって、
2時間半やれました。

かなり簡単な内容だったので、
少し自信を回復できたのと、
苦手分野があらためてわかりました。

いっしょにやってみてわかったのは、
■数の概念の基本、いろ、カタチはわかってきた
■おおきい、ちいさい、多い、少ないの概念は、苦手
■視覚優位性なので、言葉だけでなく、視覚からの情報があることで
理解が進むこと。
■数え方や較べ方などに「決まった手順」を決めると忠実にやる
■かずでは、カードをつかった学習が、とても効果的だったので、
これを「文字の読み」にも応用が可能

こういう時間は大切にしていきたいなと
心に刻みました。


アンパンマンとはじめよう! 色・数・形編 かぞえよう 1・2・3

バップ

このアイテムの詳細を見る


それいけ!アンパンマンのひらがなあそび はじめてのあいうえお

バップ

このアイテムの詳細を見る

都内の大手企業広告、深夜の照明自粛へ

2008-11-09 11:40:27 | このブログについて・お知らせ
日本経済新聞(11/8)都内の大手企業広告、深夜の照明自粛へ 09年春めど

東京都と日本アドバタイザーズ協会など広告関連の4団体は、都内にあるネオンサインなど広告用照明について深夜零時以降の点灯自粛に取り組むことで合意したという記事です。

各社、コストという面でも、電気代の節減も必要だと思います。
私自身は、巨大なネオンサインや広告用照明をみると
「この電気代分をCSRに充当した方が、よほど宣伝になると思うんだけどなあ~」
と思ってしまいます。

2009年4月と言わずに、早く踏み切ったほうが、世の中にとっても、企業にとっても良い、と思われてなりません。

がんばらないほうが物事は上手くいく!?

2008-11-09 10:43:12 | 私らしく生きる。気づきと学び
(内容を修正しての再投稿です)

森博嗣さんはいいました。

「こんなに頑張っているのに、
 どうしてうまくいかないの?」

「うまくいくように、
 頑張ってみたら?」

(「的を射る言葉」森博嗣氏より)

的を射る言葉
森 博嗣
PHP研究所

このアイテムの詳細を見る



勝間和代さんは言いました。

「本当にがんばらなければいけないのは、
なぜこんなにがんばらないといけないのか、
という現実をみつめて、
その原因は何かを把握することです」

(「勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド」勝間和代氏より)

原因の追求をしないと、

「私ってこんなにがんばっているのに
周りはわかってくれない。損ばっかりしている。」

という悪循環は永遠に続いてしまう、というのです。

大切なことは、出来るだけ自分を、
「冷静に、客観的に」
みるということだと、先輩たちはいいます。

でも、そんなこといってもなかなかそれって難しい。
仕事が山積みになっていると
「やらなきゃ!」って思いますよね。
でも、慌てて、目先の仕事を処理する前に、
「どうすれば、早く、正確に処理できるか」
を考えて、より根本的で重要なことを
自分なりに考えてみることが大切なんだそうです。

枝廣淳子さんの「細切れビジョンでなんでもできる!」
「とりあえず症候群に陥らない」
にこうあります。

「私たちには本質的に安定を求める性質があるため、
ギャップや不均衡を感じると不安になります。
その不安があるからこそ、ギャップを縮めよう、
バランスをとりもどそうという行動が喚起され、
個人も人類も進歩できるのです」

(中略)

「ギャップや不均衡は確かに居心地が悪く、不安になります。
目の前の解決策に飛びついて「とりあえず何かやっている」
ことで安心したくなります。
でも、そこでぐっと踏ん張ってください。
『とりあえず、こっちに行ってみようかな』と
車を出して目的地て着けるかどうかをよく考えて、
こらえてください。
不安感はすぐに解決しなくて良いのです。
一日、一週間、一ヶ月・・・。我慢してじっくり考え、
本当の解決策をみつけて進み始めることが、一生を救います。

(「細切れビジョンでなんでもできる!」枝廣淳子氏)
いっけん、急ぎではなさそうなことが
実は、忙しさやミスをなくすために
大切だったりすることって多いと思います。
このあたりは、枝廣淳子さんのシステム思考の本
(なぜあの人の解決策はいつもうまくいくのか?
―小さな力で大きく動かす!システム思考の上手な使い方)
に、詳しくかいてありますし、セミナーもあります。

私も、そんなに偉そうに言えるほど、
出来ているわけではないので、
自戒を込めて。

がんばらないですむようにがんばろー!(なんのこっちゃ)


勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド (ディスカヴァー携書 022)
勝間 和代
ディスカヴァー・トゥエンティワン

このアイテムの詳細を見る


細切れビジョンで、なんでもできる!―夢を実現する自分マネジメントシステム
枝廣 淳子
サンマーク出版

このアイテムの詳細を見る




なぜあの人の解決策はいつもうまくいくのか?―小さな力で大きく動かす!システム思考の上手な使い方
枝廣 淳子,小田 理一郎
東洋経済新報社

このアイテムの詳細を見る


きのうアクセスランキング!

2008-11-09 10:39:39 | このブログについて・お知らせ
2008.11.08(土)
閲覧数 1138 PV
訪問数 321 IP

1位 トップページ 217
2位「the 波乗りレストラン」 58
こちらです。
→盛り上がりましたね!まだまだお楽しみは続きます!

3位 東京都さん、ごめんなさい! 39
こちらです。
4位 人間の学習について 自分でみつけ出した答えは決して忘れない 29
こちらです。
5位 サラ・ブライトマンを聴きながら 27
こちらです。
6位 きのうのアクセスランキング!2008.11.06(木) 21
こちらです。
7位 野村総研「生活者の温暖化・エネルギーへの認識」アンケート 約8割が家電製品の省エネ性能重視 17
こちらです。
8位 ビジネスマンの父から娘への25通の手紙 17
こちらです。
9位 ジェイアール東日本ビルテック、JRグループの施設を中心に省エネLED照明を導入 12
こちらです。
10位 オバマ次期大統領と環境問題 11
こちらです。
11位「うつ病リワーク研究会」 11
こちらです。
12位「偽者のできる」と「本物のできる」に考える、働く女性の目指すべき姿 10
こちらです。
13位 下水処理場で太陽光発電かあ、大きな屋根を探せ!? 9
こちらです。
14位 エコSC「イオンレイクタウン」(埼玉県越谷市)は、エコのテーマパーク 9
こちらです。
15位 ルノー・日産アライアンスと横浜市、次世代交通システムの検討に合意 9
こちらです。
16位 『ネオコラ! neo-collage TV 東京環境会議』 小林武史さん 8
こちらです。
17位 ラッキー!と思うことがラッキー!に繋がる? 8
こちらです。
18位 欧州統一の排出ガス規制基準「ユーロ」と欧州の環境対策に考える 7
こちらです。
19位 ラムサール登録の官報告示 瓢湖など、正式登録へ"
こちらです。