WIND BENEATH MY WINGS

震災後、私たちの暮らしの「あるべき姿」を考え中。持続可能で幸せな暮らしを一緒に考えていきませんか?

枯れた葉っぱをとり冬支度

2008-11-29 20:53:42 | このブログについて・お知らせ
ネットから枯れた葉っぱをとり、プチ冬支度。
昨年、寒さにやられちゃった子たちは、
今年はカバーをかけなきゃねえ。

東京はまだまだ暖かいので、
お花たちはまだまだ咲きそうです。

琉球朝顔のツルの絡まり方が複雑で、
どこから出ているんだか・笑。

東洋インキ製造 米ぬか油を使用した『ライスインキ』開発 輸出入時の輸送マイレージが、大幅に削減

2008-11-29 19:28:30 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
東洋インキ製造は、米ぬか油を使用した環境調和型印刷インキ『ライスインキ』シリーズをサンエー印刷と共同開発、実用化を開始したことを11月27日に発表しました。

同社は1990年代よりアロマフリーインキ、ノンVOCインキ、水性インキなど様々な環境調和型印刷インキを開発してきたパイオニアです。1992年には溶剤成分に大豆油を使用した「大豆油インキ」を開発、1998年にASA(米国大豆協会)認定のオフセット枚葉インキ『TKハイエコーSOY』『WDレオエコーSOY』を開発、以来この大豆油インキは進化発展しながら同社の環境調和型製品群の中核的ラインアップとして全世界に向けて供給されてきました。

大豆油インキは元来、大気汚染原因物質であるVOC(揮発性有機化合物)のインキ成分からの排除を目的とした環境調和型製品でしたが、近年の世界規模でのCO2
排出量削減の急激な動きから、脱石化素材・カーボンニュートラル素材の活用という側面を高めていました。

しかし、輸送燃料においても同様の考え方が急進し、大豆などの農産物がバイオエタノールの原料に転用されるようになり、かつ、輸送マイレージ(原料や製品などの生産・製造地とその消費地との距離)を短縮することでCO2排出量を削減していくというカーボンフットプリントの考え方や"地産地消"の考え方が普及してきたことから、これに適合した新たな環境調和型印刷インキの開発へと至ったということです。

■米ぬか油のカーボンフットプリントへの有意点

今回、同社が、サンエー印刷と共同開発した『ライスインキ』シリーズは、大豆油の代わりに米ぬか油を溶剤成分として使用するもの。

従来の大豆油インキには、北アメリカで生産・収穫された原料大豆を海外で搾油した大豆油(一部は国内で搾油されたもの)が使用されていますが、米ぬか油は大半が国産原料・国内搾油であるので、原料大豆および大豆油に掛かってくる輸出入時の輸送マイレージが、大幅に削減されます。

輸送マイレージをCO2換算することは、現在、経済産業省においても算定方法・制度策定の検討段階で、具体的な数値として示すことは困難ですが、米ぬか油の輸送マイレージが国内のみであることから、カーボンフットプリントに対して確実なアドバンテージを有していることは明白です。

サンエー印刷は、既に『ライスインキ』シリーズを用いた製品を印刷、実用化を開始しています。

同社は12月11日(木)より開催される「エコプロダクツ2008」展示会(於:東京ビッグサイト)にて、この『ライスインキ』シリーズを展示・紹介する予定です。
(ブース番号5026)




きのうのアクセスランキング&写真は先週の林試の森公園

2008-11-29 09:02:07 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
2008.11.28(金)
閲覧数 1140 PV
訪問数 341 IP

有難うございます(^^)

1位 トップページ 88
2位 お婆ちゃん(息子たちの曾お婆ちゃん)に送るぞ!花畑牧場の生キャラメル 22
→コメント有難うございます!
 曾オバアチャンに大丈夫かどうか、自ら実験(味見)してみようと思います。
 まず、オバアチャン(私の母)でためそうかな?
 お歳暮やプレゼントには喜ばれると思う。
 私も食べたい!!!!!

こちらです。

3位 雪と氷の旋律 17
こちらです。

4位 大変遅くなりました~!昨日 2008.11.27(木) のアクセスランキングです。 16
こちらです。

5位 バチカンもエコライフ!? 14
こちらです。
→ 法王さまも、SIGGのマイボトル?
  あの服は久米繊維さんのオーガニックコットン
  (念のため、ただの、妄想です。)
注)久米繊維さんは、オーガニックコットンのTシャツで有名
一億人のグリーンパワーに参加されています。

6位 ウーマンオブザイヤー2008発表!31人の輝く女性たち 13
こちらです。
→ もうすぐ発表らしいです。
雑誌をみると、12月上旬にパーティをしているようです。

7位 欧州統一の排出ガス規制基準「ユーロ」と欧州の環境対策に考える 12
こちらです。

8位 私も自然の一部 10
こちらです。

9位 引き続き、信じる、感謝する 10
こちらです。

10位 昨日のアクセスランキング!2008.11.26(水)  写真はおととい食べた牡蠣フライ(イメージ) 9
こちらです。

11位 エコプロダクツ展 Japan for SustainabilityはN-49です。 9
こちらです。

12位 「うつ病リワーク研究会」 9
こちらです。

13位 Asia's first lady of the environment 8
こちらです。

14位 信じる心と感謝の気持ち 7
こちらです。

→疑心暗鬼にならないで、基本は信じる、愛する、思い遣る、感謝する。
ちょっとそれで頑張ってみようと思う。

15位 手帳到着 キャレルバーチカル2 7
こちらです。

16位 秋の林試の森公園 7
こちらです。

17位 エコSC「イオンレイクタウン」(埼玉県越谷市)は、エコのテーマパーク 6
こちらです。

18位 東横テクノプラン、壁面緑化デザイン工法「エコグリーン&デザイン(EGD)工法」を開発 6
こちらです。

*最後に、セミナー・シンポジウムに関して。

私は、会社では、環境以外の仕事をしているので、環境関係のセミナーやシンポジウムは原則として「業務外」扱いです。
業務に支障が出ない範囲で、代休や有給をつかったり、土日に勉強に生かせてもらっています。
私はこのことに感謝しています。

また、こうした場所にきている人たちは、忙しい中やりくりして勉強しにきているわけで、決して「華やか」だから、来ているわけではありません。
CSRの仕事についている女性たちは、本当に優秀で「努力家」「勉強家」で、ほとんどの場合、長く下積みを重ねて、チャンスをつかんで今の仕事を得ています。
「やりたい仕事」をゲットして成功している方々は水面下ではものすごく努力していることを私自身肝に銘じようと思っています。
羨ましがる、妬むなんてもってのほかです。

信じるものは救われた!?

2008-11-29 00:24:44 | 私らしく生きる。気づきと学び
信じること、感謝することを
心の中で唱えながら過ごしていたら、
なんだか心や安らかにお仕事ができました~。

そして安心して「仕事に集中する」
ことが出来ました。
信じてた人たちはちゃんとそれに
応えてくれました。

案じるより信じるが易し?

ぎすぎすしないで、疑心暗鬼にならないで、
正直に明るくいこうと思いました。

やっと、ふたりだけになれたね・・・。

2008-11-29 00:01:53 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
といっても、旦那じゃなくて、次男(1才半)とですう。

ふだんは、自閉症の長男の相手をするので精一杯で、
なかなかイチャイチャできない次男。

しかも、次男は、旦那と血がつながっているんだけど、
長男にとっては養父。
だから、なんとなく、旦那と次男 私と長男、みたいな
組み分けが出来上がっています。

旦那は、養父の割りには、
ほんと~に、長男に親身なんだけど、
じゃあ完全に平等かというと、
人間なんだからそんなわけはない。

ステップファミリーの神話というか、
とかく世の中「100%わけへだてなく」
みたいにいうけど、そんなのありえないってば!

「100%わけへだてなくなんかできない」
という現実を受け売れて、
その上で、どうするか考えるのが、
正しいステップファミリーのあり方だと私は思うの。

じっさい、旦那は「長男より次男の方が可愛い」
と公言してはばかりません。
では長男を可愛がらないかというと、
決してそんなことはない。

彼は「努力して」仲良くしているのです。
そして父親としての役割を果たそうと一生懸命です。

で、旦那と長男は絆を深めるために、ふたりで福島へ行くの。
男子の合宿みたいなかんじい???
何やっているのかは、わかんない。
結構エンジョイして、絆を深めて帰ってきます。

残された私と社長(次男)は、ふだん、あまりふたりっきりに
なれないので、ラブラブで過ごします。

こちらはこちらで、ふだん、ドーパミン出しすぎ~みたいな
私が、純粋に「幼児の母親」になれる、貴重な時間です。

あーずっとふたりきりでいたいよお~。