もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

鶏ササミのにゅう麺&海老玉

2020-10-02 20:29:30 | 料理
今日 川崎から息子がやってきました。

母の病気を知って、なんとしても会いたいということで。

話しもできなくても顔を見たいと。

心情は痛いほどわかるのでOKを出しました。

熱意がコロナに勝ったのかな?




今日の昼食は、なので息子が加わって3人。

鶏ササミのにゅう麺だったけど、写真を撮るのを忘れた…

生シイタケ、ミツバ、たっぷりスダチでした。




午後 妹と息子と3人で面会に。

昨日と同じく話はできませんでした。

呼びかけても目を覚まさない、昏睡 というのでしょうね…

個室なので気楽に話ができました。

最後まで耳は聞こえてると看護師さんが言うのであれこれ雑談、それも聞こえてるのかな~

30分くらいで帰ってきました。




今日の夕食です。



・海老玉
   エビ
   生シイタケ
   タケノコ
   ニラ
   春雨
   ニンニク
   塩、コショウ
   卵
    塩、コショウ
   ガラスープ、砂糖、酢、紹興酒、しょうゆ
   水どき片栗粉

カニは高いし、今は冷凍しかないし、カニカマは香りも味もしないので、エビにすることが多いですね。





・牛肉のソテーおろしぽん酢
   牛肉
    塩、コショウ
   ダイコン
   シソ
   ニンニク
   ぽん酢

息子が来たので一品追加。

牛肉はしゃぶしゃぶ用のバラ肉です。

冷凍で残ってたもので、脂のかたまりがなく霜降りだから食べやすかった。

写真は3人前です。





・茄子の揚げびたし
   ナス
   パプリカ
   レンコン
   シシトウ
   しょうゆ、酒、みりん、水、カツオブシ

他の献立を考えてたけど、急遽変更。

写真は3人前です。


夫だけ昨日のお味噌汁の残り、私と息子は


日曜日くらいまでいられるというので、頑張って美味しいものを作りましょう。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする