もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

イングリッシュマフィンでハンバーガー&鰤の照り焼き

2020-10-28 18:32:24 | 料理
今日の昼食です。



・イングリッシュマフィンでハンバーガー
   合挽きミンチ
    塩、コショウ
    炒めタマネギ
     塩、コショウ
    卵、パン粉、牛乳
   レタス
   トマト
   イングリッシュマフィン
    バター
   ケチャップ、マヨネーズ、塩、コショウ

冷蔵庫騒動で買ってたミンチを腐らせないためにハンバーグを作って焼いておきました。

生のミンチより日持ちがするかな、と思って。

で、徐々に常温になるであろうけど、少しでもましかと冷凍庫へ。

1日冷凍庫へ、その後常温へ、そして1日冷蔵庫。

ハンバーグも忙しかったことでしょう(笑)

夫は2個、私は1個食べて物足りないな…と思いつつ、でもあと1個は多いと結局我慢しました。

母のことがあっても食欲はそう変わってないと思ってたのですが、2キロ痩せました。

ま、動いてるしねーーーー




今日の夕食です。



・鰤の照り焼き
   ブリ
   しょうゆ、酒、みりん

これから寒くなってきて何度鰤の照り焼きが登場するかな。





・大根鍋
   ダイコン
   アゲ
   豚ばら肉
   青ネギ
   だし汁、白だし、塩
   ユズ果汁

白だし、多分個配で買ったのでしょうね、容量が大きくてなかなか減りません。

ついおしょうゆやお酒を使ってしまうのですが、今日は覚えていました。

ブリの照り焼きと大根鍋、この組み合わせは何十年も前からやってるな…

私にはベストマッチなのでしょう。

いつもよりダイコンを少なくしたらきれいに完食。

やっぱり今まで作りすぎてたんだな。

写真は2人前です。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする