フロントアップ道場のDVDを見ればフロントアップのコツが分かりますが、これをこの前の日曜日に行なったトライアルセミナーでみんなでやってみました。こういうの実際やってみると本当にそのとおりやっているかが問題。やっているつもりがちょっと違うってことは良くあるもの、“我流”に陥らない為にもみんなで練習すのがいいです。ビデオカメラで撮影したの映像は、皆さんに配布できるようにDVDディスクにしましたので後でじっくり見ましょう!

スタンディング状態でのサスペンションの動きはスタンディングスティルで行ないますが一人ではスタンディング自体が続かないのでお互いに支えあっての練習です。一人だけではやりにくいのでみんなでやるひとつひとつ体で感じながらやっていくとよくわかります。

フロントアップ道場で学んだテクニックを使えば小学生のK山君もこのとおり!

スタンディング状態でのサスペンションの動きはスタンディングスティルで行ないますが一人ではスタンディング自体が続かないのでお互いに支えあっての練習です。一人だけではやりにくいのでみんなでやるひとつひとつ体で感じながらやっていくとよくわかります。

フロントアップ道場で学んだテクニックを使えば小学生のK山君もこのとおり!