オートバイ道草記

オートバイを一生の趣味とする人のために

18日(日)は今年最期のライディングセミナー

2007-11-13 22:37:01 | イベント
 今年もあと1ヶ月半、ライディングセミナーは今週末が今年最後です。今年もたくさんの方に参加してもらいました。スキルアップのために熱心に参加してくれた方、この前オートバイに乗ったのは前回のライディングセミナーのとき、という方もいるでしょう。どんなひとにもオートバイに乗ることのきっかけになってくれたら嬉しいです。

ただオートバイに乗るだけなら練習などしなくても乗れます。でももっと自分の意のままに乗れるようになりたい、オートバイの走りをもっと楽しみたい、そういう人はこういう場で走ってもらいたいです。ご参加お待ちしています。

申し込み先 M&Dモーターサイクルス 028-655-4282
場所 トーブモータースクール
時間 PM1:00~4:00



今では見られない部品

2007-11-13 21:54:03 | メインテナンス
 トライアンフ3TAのシリンダーの後ろについているものは何だと思いますか?デストりビューターです。車なんかについているのと同じです。時代を感じさせますね。キャップを開けると中にポイントやコンデンサーが入っていて、中央のカムが回転して左右のプラグに電気を振り分けています。

 この車輌は62年型ですから45年前に造られました。当然ポイントやコンデンサーは消耗品ですから時々必要になります。今でもそれらは造られていて新品をつけることが出来ます。おかげでこういう古いトライアンフも快調に走り続けることが出来るのです。有り難いことですね。