現在整備中のドカティ単気筒のキャブはAMALのMkⅡが付いていました。それもスペイン製のMkⅡでした。スペインでもAMALを造っていたとは知りませんでした。
MkⅡはあまりいじることはありませんが、以前、MkⅡの付いたトライアンフは、チョークバルブのあたり面のゴムが劣化してガソリンが出て調子が悪いということがありました。被ってプラグがまっ黒。原因が分るまで悩みました。でも悪い部分が分るとAMALのパーツはすぐ入手できるので修理が容易です。

私のドカはデロルトのフラットバルブが付いています。フィーリングに違いが有るのでしょうか?興味のあるところです。
MkⅡはあまりいじることはありませんが、以前、MkⅡの付いたトライアンフは、チョークバルブのあたり面のゴムが劣化してガソリンが出て調子が悪いということがありました。被ってプラグがまっ黒。原因が分るまで悩みました。でも悪い部分が分るとAMALのパーツはすぐ入手できるので修理が容易です。

私のドカはデロルトのフラットバルブが付いています。フィーリングに違いが有るのでしょうか?興味のあるところです。