ねこ・ネコ・nekoな日々

ネコ6匹+陸ガメ4頭+ヒト2人、鯉・金魚・熱帯魚とメダカ
毎日ドタバタ大騒ぎのネコ屋敷です・・^^;

うちのこ記念日

2019-04-29 10:00:00 | こむぎ(むぅ)
あの日から1年たちましたよ。


2018.4.29


早いね。。

で、左端の茶色のコの今。



ん?(むぅ)


面影・・おもかげ・・ある?

保護当時の体重444g
今は4100g

10倍~。

元気いっぱい、健康体。
病院へは避妊手術以来ご縁がありません。

家中を走り回って、みんなにチョッカイを出しているのは、
ご存知のとおりです。

先日、むぅの兄弟ネコに会う機会があったのですが、
(写真の右から2番目、前に出ているチャトラのオトコノコ)
むぅよりかなり大きく、ゴージャスなネコに変身していました。

同じ兄弟でも オスとメスの体格って全然違うのね。。

彼も元気だそうで、飼い主さん曰く、
「元気すぎて困る」のだそうです。

DNAだね。


むぅ、まろん


むぅ、ラム

とりあえず、先輩のみなさんにはかわいがられているようなので、
このまま元気で暮らしてくれることだけを、ヒトは願ってます。

あ、ワタシの手はかじらないでね。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こむぎ日記15

2019-02-17 14:14:10 | こむぎ(むぅ)

むぅ(こむぎ)


あいかわらず、スポンジサッカーに興じている むぅです。

四角いスポンジはどこへ転がっていくのか予測不能で、
それがまたおもしろい・・らしい。

ときどき、ヒトの足元に転がってくることもあるので、
ヒトが蹴飛ばしてみたり、投げてみたりすることも。。

ただ残念なのは、むぅは「モッテコイ」を知らないので、
スポンジをキャッチできても、ヒトの手元に戻ってくることはありません。

訓練したらできるかしらん?

でも、スポンジサッカーはひとりで遊べるので、
ラム、ルルにとっては いい休憩時間になっています。


もうひとつ、最近 むぅが発見した遊び。
「ヒトの背中によじのぼる」

突然ヒトの足に爪をかけ、ガシガシ背中に登ります。
いつもより高い景色が新鮮なんだそうで。

仔猫の頃は よじ登ってくることもあったけど、
いつの間にか忘れてしまったと思っていたのに。。


で、そこで発見した、未知の世界がおもしろかった。



カメケージの上。


最近は保温重視なので、ワイヤーメッシュ網の上に厚手のビニールシートを敷き、
さらにお風呂の保温シートを敷いてあるので、
日中は中が見えません。

たまたま朝のお世話タイムに むぅがよじ登ってきて、
ココを発見してしまい、気に入ってしまった・・という展開です。

今までだって、跳べば乗れない高さではないので、
その気があれば来られた場所ですが、
むぅは、その先がわからない場所へは跳びません。

意外と慎重派。



100均のワイヤーメッシュはあまり重さには強くない・・ので
ちょっとたわんでますけど。。

まぁ、ラムも時々乗っているので大丈夫か。



あ、何か動いた。

カメたちの動きを真上から見ることができるので、
そりゃあ、おもしろいよね。
(ヒトだって面白いもん。)

毎日、どんどん新しいことを見つけ出している むぅでした。



むぅ、ラム

ラムちゃん大好きな むぅです。
・・・ネコタワー、大丈夫かしらん?



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こむぎ日記14

2019-01-20 12:29:52 | こむぎ(むぅ)

寝顔はカワイイのにね。。(むぅ)


起きているときは、鉄砲玉のごとく部屋を飛び回っているのに、
スイッチが切れると無理やりヒトの前にねじりこんできて
腕枕を強要されております。

こうなると、何もできません。

最近はグルーミングまでされるようになりました。
ヒトの髪をムシャムシャを舐めまわす・・というか齧るというか。。

ワタシは むぅの仲間ってことですかね。



グルーミング中


最近はグリグリ布団にねじり込んでくるようになりました。
・・でも、添い寝じゃなくて、布団の奥深くにもぐってます。

うれしいのですが、
ヒトがそろそろ起きようと思っている時間になると、決まってもぐってくるのはなぜ?


ラムとのバトルもあいかわらず。

仲はいいのです、この2匹。
あくまでも これは「お遊び」



ラム  むぅ




圧倒的に むぅが不利。




ラムの周りとグルグル回っていますが、飛び掛る気配はなく・・


ラムが歩き出し、このバトルはここで終了。

まだまだ むぅさんの修行は続く・・?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こむぎ日記13

2018-12-23 12:03:53 | こむぎ(むぅ)
すっかり先輩猫たちに埋もれている むぅです。
体の大きさも みなさんとほぼ一緒だし。
食欲もバッチリ。

心配要素が全くありません、と言うわけでもないですが、
健康面は満点かと。

で、その心配要素なんですが・・・


ある朝のひなたぼっこ風景


むぅ シータ



ふん、ふ~ん


そ~っと前足を伸ばす むぅ




チョイ、チョイ




のび~



クンカ、クンカ・・

このあと、シータに怒られました。


*****



ラム むぅ


気がついたときには、すでにバトルの途中。



ちょっとまって!  ガブゥ


このあとラムが逃走してバトル終了、かと思ったら・・



ルル むぅ


近くにいたルルが とばっちりを食う。



        エ~イ


あちこちにバトルをしかけてます。



おさえこみ~   ・・・ 
 

・・でも必ず勝つとは限らない。



**(イグアナ写真あります)**





ねぇ、ねぇ・・


手は出さないのですが、興味深々。。

このあと、あまりのしつこさに、イグアナにも怒られる。


落ち着きがないというか、動いているときのスピードがスゴイのです。
ネコタワーに飛び乗って、勢い余って落下することもあるくらい。

今までずいぶんネコと付き合ってきましたが、
ここまで激しいコって記憶にない。

ラム・ルルもここまでではなかった・・とは思うのですが

時間がたてば落ち着くよね、と淡い期待を抱いているヒトです。



クロ むぅ


シータとクロの超シニア組が、バトルの相手になっていないことが、せめての救い。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こむぎ日記12

2018-11-17 11:02:18 | こむぎ(むぅ)

むぅ、まろん(後)


ヒトが読んでいる新聞の、読んでいる記事の真上で寝転がるのは「ねこあるある」。





上から見ると、こんな感じなっております。
主要な記事は猫の下。


***


猫のみなさんの大好きな「レーザービーム」
同居人さんが時々出しては遊んでくれます。
(ワタシはやらない・・終わりがないから・・)

最近は むぅも参戦します。



周りには自分も遊びたいネコが待機中。


ラム



そのうち、入り乱れてきますが・・。


****





ドヤ顔でコチラを見てますけど、
その手がかかっている箱は、ワタシが大切にしている保温調理用の箱なので、
破壊しないようにお願いします。


キャ~~

この後、発砲スチロールの粒々が散乱しておりました・・

*****

最近良く見かけるツーショット


むぅとラム

ラムさん、毎日ご苦労さまです。


**おまけ**


こむぎ(むぅ)の裏側




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする