昨日の朝、寝坊しまして・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
気がついた時は予定時刻より30分遅れ・・まずい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
慌ててお弁当を作っていたら、背後の上から小姑猫が・・・
にゃあ~。。
ハイハイ・・
にゃあ、にゃあ~
ハイハイハイ・・
しきりに何か訴えてます。。
私の作業している真後ろには冷蔵庫があって、
その上に陣取って文句を言っている猫がいる。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
こんな感じで・・↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f4/fa8a6f499bab5a749ebbb38585071cc9.jpg)
(イメージ図・・これは少し前に撮ったもの)
ソラ、毎朝のように、私の台所仕事を、後ろで監視しているのです。。
(きっと別な目的があるんでしょうけど・・)
昨日は特に急いでいたので、ソラの「にゃあ」に「はいはい」と声だけ返していたのですが、
そのうち、
ギャッ!
・・・え、何か??
どうやら、私が冷蔵庫を開けた時に、上からソラが前足か何かを入れたのを
私が気がつかないで戸を閉めちゃったらしい。。
ソラがいるのは私の目線よりかなり上なので、意識しないと視界には入らないのです。
はさまっちゃった??ごめ~ん・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/93/dd0cde691591566241e22bcedc52b9cd.jpg)
気をつけてよねっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
****
昼間と朝晩の気温差が大きくなり、晴れの日は湿度も低くなってきました。
・・すると、ソラの喘息発作もではじめました。
人間のいる間は加湿器を作動させることもできますが、
お留守番の時は、暖かい蒸気が出ることもあってちょっと心配。
(誰かが蹴飛ばしたら、もっと大変)
で、こんなの買ってみました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/16/b9cd3f21de07746751b7fe475d8c68b2.jpg)
エコな加湿器。。
これ、去年流行ってましたよね。
賛否いろいろあったようですが、我が家は一年遅れで採用。
で、その結果ですけど・・ま、いいんじゃないかな?って感じです。
目に見えて水蒸気があがっているワケではないので、
もっと空気が乾燥しちゃうと、たぶん間に合わないでしょうけど、
今くらいなら「ほぼ良し」だと思います。
こんな簡単なのでも(失礼!)室内湿度60~70%保ててますよ。
でも、ソラの喘息発作は心配なので、近いうちに病院へ連れて行ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
気がついた時は予定時刻より30分遅れ・・まずい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
慌ててお弁当を作っていたら、背後の上から小姑猫が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm06.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm06.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
しきりに何か訴えてます。。
私の作業している真後ろには冷蔵庫があって、
その上に陣取って文句を言っている猫がいる。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
こんな感じで・・↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f4/fa8a6f499bab5a749ebbb38585071cc9.jpg)
(イメージ図・・これは少し前に撮ったもの)
ソラ、毎朝のように、私の台所仕事を、後ろで監視しているのです。。
(きっと別な目的があるんでしょうけど・・)
昨日は特に急いでいたので、ソラの「にゃあ」に「はいはい」と声だけ返していたのですが、
そのうち、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm33.gif)
・・・え、何か??
どうやら、私が冷蔵庫を開けた時に、上からソラが前足か何かを入れたのを
私が気がつかないで戸を閉めちゃったらしい。。
ソラがいるのは私の目線よりかなり上なので、意識しないと視界には入らないのです。
はさまっちゃった??ごめ~ん・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/93/dd0cde691591566241e22bcedc52b9cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
****
昼間と朝晩の気温差が大きくなり、晴れの日は湿度も低くなってきました。
・・すると、ソラの喘息発作もではじめました。
人間のいる間は加湿器を作動させることもできますが、
お留守番の時は、暖かい蒸気が出ることもあってちょっと心配。
(誰かが蹴飛ばしたら、もっと大変)
で、こんなの買ってみました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/16/b9cd3f21de07746751b7fe475d8c68b2.jpg)
エコな加湿器。。
これ、去年流行ってましたよね。
賛否いろいろあったようですが、我が家は一年遅れで採用。
で、その結果ですけど・・ま、いいんじゃないかな?って感じです。
目に見えて水蒸気があがっているワケではないので、
もっと空気が乾燥しちゃうと、たぶん間に合わないでしょうけど、
今くらいなら「ほぼ良し」だと思います。
こんな簡単なのでも(失礼!)室内湿度60~70%保ててますよ。
でも、ソラの喘息発作は心配なので、近いうちに病院へ連れて行ってきます。