ねこ・ネコ・nekoな日々

ネコ6匹+陸ガメ4頭+ヒト2人、鯉・金魚・熱帯魚とメダカ
毎日ドタバタ大騒ぎのネコ屋敷です・・^^;

梅雨の日の過ごし方

2010-06-19 15:41:20 | ねこの話
本格的に梅雨到来です。。
昨夜から、止んだと思ったらまた


       
カシワバアジサイとアマリリス


リビングの温室時計、ただいま25℃。
湿度は・・・針が振り切れているので測定不能・・100%??




アヂィ


そんな湿度たっぷりなお部屋で、毛布の上で寝ているソラ。
真夏になると床に転がるので、まだ余裕はあるらしい。。




ココ、いい場所なのよ。


階段を登りきったところに陣取るシータ。

彼女の右上には常に全開の窓があり、風の通り道です。
ココは涼しいのです。



・・・・・・   ・・・・・・

東の寝室で 朝からお昼寝中のエール(奥)とリリー(手前)。
毛布の上じゃ暑いだろうに・・

さてお隣の部屋では・・



・・


西の部屋の洗濯物干しの下で隠れているミンタ。

梅雨時期はいつ雨が降るのかわからないので、
洗濯物はもっぱら部屋干しです・・

ミンタはなんとなく隠れている感じっぽいのがお好きらしい。。





いつもの猫ケージの上に寝ているクロ。
ここにいるってことは、まだクロも余裕あるかも?

クロの背後の窓は真西で、西日がガンガンなので、
カーテンの後ろにスダレをかけてみました。

・・多少は効果あるかしらん・・?



なんか用?


いつもの猫ハウスに いつものように寝ているジュニア。
最近はここにいる時間が長い。

暑くないですか??






暑くても、寒くても、ココにいるような気がするジャム。
別に外を眺めているわけでもないのに・・・




コロ~ン


最近、カメラを向けると必ずこのポーズになってしまうモナコ。
なにを期待してるのかよ~くわかります。。

今日はフルメンバー登場しました・・


暑くなって、湿度も高くなって、お留守番の猫たちが心配な季節になりました。

人間が留守の時は どうしても開けておく場所が制限されますから・・。

暑過ぎて熱中症になってはいないか。。
エアコンを入れた方がよかったのか。。

でもこの様子を見ると、まだまだ猫たちには余裕がありそうです。

ダレているのは人間だけってことね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする