
8/10 20時@2階東部屋
36.7℃ですよ。。

猛暑記録の一枚
(部屋が暗かったので、見にくいですが・・)
この後、数時間 窓を開け放しておきましたが、
2℃しか下がらなかった。。

******
7月、便秘に悩まされたエール嬢(14歳)

→高齢化の波(猫だけど・・・)
あの2週間後、
前回とは比べ物にはならない軽度の便秘になり、
再び浣腸されました。
あの騒動以降、
ネコがトイレに入る時は、観察する事が人間側の習慣となり
(ガン見すると嫌がられるので、横目でチラッとだけ・・

それで気がついただけで、目に見える症状は全くなく・・
1週間観察していても、排泄されたような気配がなかったから・・
・・という程度の便秘でした。

ご機嫌ナナメのエール嬢

短期間の間に、2回もお尻問題に悩まされたので、
ひさしぶりに体を洗ってみました。
・・・ので、怒ってる
サッパリ、キレイになったはずですが?


さすがに、短期間で2回も便秘になってしまったので、
一回目の便秘が治まった後に止めていた液薬を
しばらく常用することにしました。
毎食後に2ccづつ。。
エールは基本2食なので、1日あたり4ccになります。
あとは様子を見ながら、増減の方向で・・・。
おかげで、今は快腸ですよん。
