去年9月10日、同居人さんが採ってきたときは271gだったコ。
(桑の葉を採りに行ったのに、仔猫を採ってきた)
すでに歯は生え始めていたので、生後3週間くらいかな~と思ってました。

初めての写真
・・ということで、8月20日前後に生まれたのではないかと推定。
だから
まろんさん、1歳になりました

あの時、ぬいぐるみみたいだった仔猫は

ど~ん
こんなネコになりました。
育て始めたときは、
「ワタシの人生最期の仔猫育て」のつもりでベロベロに甘やかせたので、
かな~りワガママ娘で、寝ている間に鼻をかじられたりもしましたが、
思いもよらず弟分が2頭も来てしまい、本猫もかなり戸惑っていましたが、

かえってそれがいい方向に働いて、
仔猫のお世話もできるという隠れた才能も現われて。
今はすっかり遊び相手ですけど・・
300gにもならない仔猫が、ワタシの手でちゃんと育つのか、
カリカリ嫌いで、ウエットフードしか食べない偏食ネコで大丈夫なのか、
いろいろ心配だったけど、
今はちゃんとカリカリ食べるし、(・・っていうか、カリカリの方が好き)
健康診断と予防接種と避妊手術以外、病院には行ってないという健康体。


抱っこはあいかわらず苦手で、じっとしているのも苦手で、
たま~に顔を近づけすぎて、鼻をかじられることはありますが、
寝込みを襲われることはないし・・・
7/27の体重は3.7㎏。
昨日測ろうと思ったら・・

レディの体重、測ったらイヤ
まぁ、いいコになりました。
(・・ということにしておこう
)
まだまだ先の長い猫生、
ワタシたちと一緒に健康で過ごせること願ってますよ。

(桑の葉を採りに行ったのに、仔猫を採ってきた)
すでに歯は生え始めていたので、生後3週間くらいかな~と思ってました。

初めての写真
・・ということで、8月20日前後に生まれたのではないかと推定。
だから
まろんさん、1歳になりました


あの時、ぬいぐるみみたいだった仔猫は

ど~ん
こんなネコになりました。
育て始めたときは、
「ワタシの人生最期の仔猫育て」のつもりでベロベロに甘やかせたので、
かな~りワガママ娘で、寝ている間に鼻をかじられたりもしましたが、
思いもよらず弟分が2頭も来てしまい、本猫もかなり戸惑っていましたが、

かえってそれがいい方向に働いて、
仔猫のお世話もできるという隠れた才能も現われて。
今はすっかり遊び相手ですけど・・

300gにもならない仔猫が、ワタシの手でちゃんと育つのか、
カリカリ嫌いで、ウエットフードしか食べない偏食ネコで大丈夫なのか、
いろいろ心配だったけど、
今はちゃんとカリカリ食べるし、(・・っていうか、カリカリの方が好き)
健康診断と予防接種と避妊手術以外、病院には行ってないという健康体。


抱っこはあいかわらず苦手で、じっとしているのも苦手で、
たま~に顔を近づけすぎて、鼻をかじられることはありますが、
寝込みを襲われることはないし・・・

7/27の体重は3.7㎏。
昨日測ろうと思ったら・・


まぁ、いいコになりました。
(・・ということにしておこう

まだまだ先の長い猫生、
ワタシたちと一緒に健康で過ごせること願ってますよ。

