お外出身にもかかわらず、獣医のK先生に
「誕生日は2月13日!」と決められてしまったクロさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d1/7f517b7cb17ab150b5ee2be5a9f58393.jpg)
日にちはともかくとして、生まれたのが2003年だってことは間違いないですが。
・・ということで、そろそろ14歳です。
(たぶん)1歳目前でウチに入った頃は、
「ワタシは孤高のネコですから、おかまいなく・・。」という態度で、
ほぼ一日、寒い冬の夜も、暖房のない2階の西部屋で 独りで過ごしていました。
そのころ、たぶん心を許せていたのは、兄弟猫のジュニアだけだったと思う。
クロがいつかヒトに懐いてくれる日なんて来るのだろうか、と半ば諦めていたのですが
長~~い年月を経て、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0a/0b2d01f0247bccd2472f8f3153d0e1b6.jpg)
やっとワタシの腕の中で座れるネコになりました。
もちろん、自分から座りにくる。
こうなると、もはやフツーの猫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f1/6450c937bb953ec1774de23de5703bc3.jpg)
クロ ジャム
最近の彼といえば、
昼は窓際で、黒い体がアッチッチになるくらいまで日向ぼっこをして、
寒い夜は、寝ているヒトの布団に無理矢理グリグリと潜り込む。。
そうです、クロさん、最近はワタシと添い寝をしてくれるのです。
・・ま、しばらくすると布団の上に移動してるけど。。
しかも今の所、添い寝は寒い夜限定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c8/f155582dbc97107e5b83fc7cb4c2c251.jpg)
体調も全く問題なく、年齢を重ねて、性格も丸くなりつつあるクロさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/17/7f225c20a9a7177e64bdff598861604e.jpg)
左がリリー、右がクロ(たぶん
)
ジュニア以外の猫とも付き合えるようになったのですよ。
「誕生日は2月13日!」と決められてしまったクロさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d1/7f517b7cb17ab150b5ee2be5a9f58393.jpg)
日にちはともかくとして、生まれたのが2003年だってことは間違いないですが。
・・ということで、そろそろ14歳です。
(たぶん)1歳目前でウチに入った頃は、
「ワタシは孤高のネコですから、おかまいなく・・。」という態度で、
ほぼ一日、寒い冬の夜も、暖房のない2階の西部屋で 独りで過ごしていました。
そのころ、たぶん心を許せていたのは、兄弟猫のジュニアだけだったと思う。
クロがいつかヒトに懐いてくれる日なんて来るのだろうか、と半ば諦めていたのですが
長~~い年月を経て、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0a/0b2d01f0247bccd2472f8f3153d0e1b6.jpg)
やっとワタシの腕の中で座れるネコになりました。
もちろん、自分から座りにくる。
こうなると、もはやフツーの猫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f1/6450c937bb953ec1774de23de5703bc3.jpg)
クロ ジャム
最近の彼といえば、
昼は窓際で、黒い体がアッチッチになるくらいまで日向ぼっこをして、
寒い夜は、寝ているヒトの布団に無理矢理グリグリと潜り込む。。
そうです、クロさん、最近はワタシと添い寝をしてくれるのです。
・・ま、しばらくすると布団の上に移動してるけど。。
しかも今の所、添い寝は寒い夜限定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c8/f155582dbc97107e5b83fc7cb4c2c251.jpg)
体調も全く問題なく、年齢を重ねて、性格も丸くなりつつあるクロさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/17/7f225c20a9a7177e64bdff598861604e.jpg)
左がリリー、右がクロ(たぶん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ジュニア以外の猫とも付き合えるようになったのですよ。