ヒトがスマホやタブレットを触っていると、
怒るネコがいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/15/35bc5f8ab6d60a07e296ed31b6f40ce3.jpg)
シータ嬢
スマホを見ているヒマがあるなら、ワタシを愛でなさい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4d/7ae3890a74012fc5a4c157984a191ff6.jpg)
ぐいっ!
・・と言って、スマホ画面を押し下げる。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f1/5a02bb609caa4ec1a617dcc7ae23d31d.jpg)
・・もう、しょうがないわねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm17.gif)
さて、コジャムさんですが、例のストラバイト事件以後すこぶる元気。
(例のストラバイト事件→その1、その2)
元気なんだけど、すっかり個室(元母子部屋、ハチュ部屋ともいう)がお気に召して、
今まで住みかにしていたリビングのソファ下には行かなくなりました。
ネコってそうだよね、特に野良さんは。
安全確保の為に居場所を変えるんだよね。
お外生活約1年のコジャムさんにも、しっかりその習性はしみついていて不思議ない。
ソファ下に移る前は、今の母子部屋の窓の隅っこがお気に入りだった彼女。
またそこに戻りつつあるので、
そっちがそーゆー気なら、そのようにしてあげようじゃないの。。と
ヒトたちも頑張ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/52/8a8b57df0febfd4e018ee79b37fc42b2.jpg)
そこそこ狭くて落ち着くはず。
カメのケージをちょっとずらしてネコベッドを入れました。
ベッドの中にはヒーターが仕込んであります。
出入り口は作りませんでした、コジャムだけが知ってます。
ますます秘密基地っぽい。
リビングとの仕切りは1m弱のワイヤーネットにしました。
現在自由に出入りできるのはエビちゃんだけ。
エビちゃんはネットを飛び越えて出入りします。
飛び越えはしないけど、時々遊びに行きたがる むぅのために、
開放することもあります。
開放してあることもあるし、ネットを飛び越えればどこでも行けるので、
結果的には家中フリーです、あとは本猫のお気持ち次第。
(コジャムも以前はこの高さを飛んでいたので、今だってできるはず。)
で、母子部屋で親子で遊んでいるのですが、
先日カメケージの上で寝てたとき、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f7/84fc52b5ec5263804206b2d35ac71386.jpg)
フタが落下しそう・・(手前・エビちゃん、コジャム)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4d/430b7896188ceab9cd6aa429aad8c242.jpg)
なんとかしてください
ケージのフタにしてあるワイヤーネットが彼らの重さに耐えられなくなったらしい・・
2頭でたぶん6kg以上はあるだろうし。
即落下・・にはならないけど、
お互い(ネコも下にいるカメも)居心地悪いだろうし・・
はい、補強します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6f/c016a7e895a46d58b99d8e508c3cda79.jpg)
見て!ワイヤーネット2枚重ね!!
今度はたわまない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c8/dc95d9e7c218ebdd6599877b8f52b1ba.jpg)
どうでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/22/c7a5362dab89e238d3c09449809f5e74.jpg)
エビちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/69/f84031e05d6c7844b3a2d4df1d0d4762.jpg)
コジャム
どうやら合格点はいただけたようです。
こんなことがあると、いつも思うのです。
ネコの行動は、ヒトの思考をはるかに越えてるなぁ・・って。
怒るネコがいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/15/35bc5f8ab6d60a07e296ed31b6f40ce3.jpg)
シータ嬢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm09.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4d/7ae3890a74012fc5a4c157984a191ff6.jpg)
ぐいっ!
・・と言って、スマホ画面を押し下げる。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f1/5a02bb609caa4ec1a617dcc7ae23d31d.jpg)
・・もう、しょうがないわねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm17.gif)
さて、コジャムさんですが、例のストラバイト事件以後すこぶる元気。
(例のストラバイト事件→その1、その2)
元気なんだけど、すっかり個室(元母子部屋、ハチュ部屋ともいう)がお気に召して、
今まで住みかにしていたリビングのソファ下には行かなくなりました。
ネコってそうだよね、特に野良さんは。
安全確保の為に居場所を変えるんだよね。
お外生活約1年のコジャムさんにも、しっかりその習性はしみついていて不思議ない。
ソファ下に移る前は、今の母子部屋の窓の隅っこがお気に入りだった彼女。
またそこに戻りつつあるので、
そっちがそーゆー気なら、そのようにしてあげようじゃないの。。と
ヒトたちも頑張ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/52/8a8b57df0febfd4e018ee79b37fc42b2.jpg)
そこそこ狭くて落ち着くはず。
カメのケージをちょっとずらしてネコベッドを入れました。
ベッドの中にはヒーターが仕込んであります。
出入り口は作りませんでした、コジャムだけが知ってます。
ますます秘密基地っぽい。
リビングとの仕切りは1m弱のワイヤーネットにしました。
現在自由に出入りできるのはエビちゃんだけ。
エビちゃんはネットを飛び越えて出入りします。
飛び越えはしないけど、時々遊びに行きたがる むぅのために、
開放することもあります。
開放してあることもあるし、ネットを飛び越えればどこでも行けるので、
結果的には家中フリーです、あとは本猫のお気持ち次第。
(コジャムも以前はこの高さを飛んでいたので、今だってできるはず。)
で、母子部屋で親子で遊んでいるのですが、
先日カメケージの上で寝てたとき、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f7/84fc52b5ec5263804206b2d35ac71386.jpg)
フタが落下しそう・・(手前・エビちゃん、コジャム)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4d/430b7896188ceab9cd6aa429aad8c242.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm31.gif)
ケージのフタにしてあるワイヤーネットが彼らの重さに耐えられなくなったらしい・・
2頭でたぶん6kg以上はあるだろうし。
即落下・・にはならないけど、
お互い(ネコも下にいるカメも)居心地悪いだろうし・・
はい、補強します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6f/c016a7e895a46d58b99d8e508c3cda79.jpg)
見て!ワイヤーネット2枚重ね!!
今度はたわまない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c8/dc95d9e7c218ebdd6599877b8f52b1ba.jpg)
どうでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/22/c7a5362dab89e238d3c09449809f5e74.jpg)
エビちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/69/f84031e05d6c7844b3a2d4df1d0d4762.jpg)
コジャム
どうやら合格点はいただけたようです。
こんなことがあると、いつも思うのです。
ネコの行動は、ヒトの思考をはるかに越えてるなぁ・・って。