午後から雨・・という予報のでていた日、
久しぶりに遠出してきました、日帰りですけど。
常磐道、那珂ICを降り・・
1時間ほど お山の方へ走り・・
ここからさらに狭い山道をグニグニと登っていきます。
鷲子山上神社
「ふくろう神社」とも呼ばれているそうです。
「宝くじが当たる神社」として、有名なんだとか。。
場所は茨城県と栃木県の県境。
本殿へ至る階段も両県にまたがっている、という不思議な神社です。
(県境の札が見えにくいというクレームにより、写真追加しました。)
境内にはふくろうがいっぱい。
「不苦労」だそうですよ。
・・と、いきなり亀ですが。。
こんな感じかな
この山門をくぐると、まっすぐな階段が伸びてます
本当の山頂にある本殿
境内のアチコチに「ふくろう」がいました。
以下ふくろうコレクション。
ごくごく一部。
「大ふくろう」
本当に大きい。
ヒトと比べるとこんな感じ。
「見ざる、聞かざる、言わざる ふくろう」
「団欒ふくろう」
「修行、忍耐ふくろう」
「十干十二支ふくろう」
「音楽、芸術ふくろう」
木彫りのふくろう
九星気学のふくろう
ワタシはコレ。
そして、コッチの階段をのぼると・・
(お天気がいい日は金色に輝く)日本一の大ふくろう
本宮神社
この日は雨だったので、人出はまばらでしたが、
これから年末宝くじシーズンになると、混雑するのだそうです。
紅葉も見ごろでしたよ。
久しぶりに遠出してきました、日帰りですけど。
常磐道、那珂ICを降り・・
1時間ほど お山の方へ走り・・
ここからさらに狭い山道をグニグニと登っていきます。
鷲子山上神社
「ふくろう神社」とも呼ばれているそうです。
「宝くじが当たる神社」として、有名なんだとか。。
場所は茨城県と栃木県の県境。
本殿へ至る階段も両県にまたがっている、という不思議な神社です。
(県境の札が見えにくいというクレームにより、写真追加しました。)
境内にはふくろうがいっぱい。
「不苦労」だそうですよ。
・・と、いきなり亀ですが。。
こんな感じかな
この山門をくぐると、まっすぐな階段が伸びてます
本当の山頂にある本殿
境内のアチコチに「ふくろう」がいました。
以下ふくろうコレクション。
ごくごく一部。
「大ふくろう」
本当に大きい。
ヒトと比べるとこんな感じ。
「見ざる、聞かざる、言わざる ふくろう」
「団欒ふくろう」
「修行、忍耐ふくろう」
「十干十二支ふくろう」
「音楽、芸術ふくろう」
木彫りのふくろう
九星気学のふくろう
ワタシはコレ。
そして、コッチの階段をのぼると・・
(お天気がいい日は金色に輝く)日本一の大ふくろう
本宮神社
この日は雨だったので、人出はまばらでしたが、
これから年末宝くじシーズンになると、混雑するのだそうです。
紅葉も見ごろでしたよ。
フクロウたくさん!
私が知ってるのは、いけふくろう!のみ(笑)
天気良ければ、もっと参拝者が宝くじの当選願って来るんですねー。
欲かくと、当たらなそうだけど。
どこに行くかの決定権はどちらに?
行き先の提案は、どちらからもありますが、決定権は同居人さんですね。
なにしろ、運転手さんですから(笑)