ねこ・ネコ・nekoな日々

ネコ6匹+陸ガメ4頭+ヒト2人、鯉・金魚・熱帯魚とメダカ
毎日ドタバタ大騒ぎのネコ屋敷です・・^^;

ソラっち、病院に行く。

2009-08-15 16:33:05 | ソラ
片耳だけ腫れてしまって、病院へ行ったソラ。

その時いただいた耳薬は効果テキメンで、
素人目では、ほとんど腫れはわからなくなりました。

ボリボリと耳を掻き毟る姿も見かけなくなりました。




もう、痒くないよ。



こうして改めて写真を見ても、そんなに違いはないでしょ?

でも「一週間したら、また来てね。」と先生と約束していたので、
10日ほど経った、ちょうど台風が接近していた日に行ってきました。

「午前中、最接近!」という予報だったので、昼までは空を睨みながら待機。
で、夕診開始時刻ピッタリに行きましたが、
みなさん、午前中は様子見だったようで、待合室メチャ混みで・・

ハーネスの大型ワンコにカゴ越しに匂いをクンクンされてました・・

クンクンされてたんですけどね、
以外にもソラは全く動じていませんでした。
(・・あまりに怖くて、固まってたのかな・・?)


耳の方は、ほぼ完治。
ついでに耳掃除もしていただきました。
(私、ほとんど耳掃除ってやったことないんです。なんかコワクて・・

喘息は発作の起きる時間帯がほぼ決まっているので、
環境整備(温度差をできるだけゆるやかに)で対応。

クシャミは日によってかなり差があるので、
ヒドイ時だけ投薬する・・ということで、水薬をいただきました。

薬が苦手なソラ。
以前、奥歯のスキマから注射器で水薬を流し込んだら、
味が気にいらなかったようで、カニのように泡を吹いて吐き出していましたが、
今回は口を大きく開けさせて、スポイトで舌の奥の方に落としてみたら、
うまく飲んでくれてます。

進歩してるじゃん、私。。

あ、でもやっぱり薬は嫌みたいで、薬の入れ物を見ただけで逃げだしてますけどね。。

これでしばらく様子を見ます。
今のところ、再診の予定はありません。


それにしても・・
病院にいる時はおとなしくて、先生に褒められるくらいイイコだし、
待合室で犬がそばにいても平気な顔してるし・・。

猫にも「よそゆきの顔」ってあるんでしょうか?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 調子にのると・・ | トップ | ポイントは後ろ足 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
誉められたのですか (姫子)
2009-08-17 22:21:53
ソラちゃんのお耳の痒いのは 何だったのですか?湿疹ですか?
我が家のノビは以前「耳血種」に成りました
方耳だけ耳がパンパンに血が溜まり一日おきに病院へ血を抜きに通っていました
そのせいでノビの耳は片ちんばに成ってしまいました それまでは耳が長くてカッコイイ耳だったのに(親馬鹿ですね)残念です
返信する
Unknown (マーキャット)
2009-08-19 15:27:08
コレという原因はみつかりませんでした。
湿疹ができたような痕跡もなかったし、(耳の奥は両方ともキレイなのです)
アレルギー症状が片耳だけ現れることもないということなので・・。
ひとつ考えられることは、むず痒くてちょっと引っ掻いた感覚が残っていて、さらに掻き毟ってしまった・・ってことぐらいで・・。
もともと、皮膚は弱いコなので(蚤取り首輪でかぶれたことがあります。)
刺激に弱いのかもしれません。。

「耳血種」って病気があるんですね。
血が溜まって毎日通院なんて、ノビちゃん大変でしたね。
返信する

コメントを投稿

ソラ」カテゴリの最新記事