ねこ・ネコ・nekoな日々

ネコ6匹+陸ガメ4頭+ヒト2人、鯉・金魚・熱帯魚とメダカ
毎日ドタバタ大騒ぎのネコ屋敷です・・^^;

台風一過

2007-09-07 14:34:09 | ねこの話
台風9号。。関東直撃。。

被害に逢われた皆様、お見舞い申し上げます。

ちなみに私の実家、車庫の屋根の一部が剥がれ飛んだそうです。。
(おそろしや・・・

********

さて千葉北西部、昨夜はかなり強い風と横殴りので大変なことになってました。

いつも、空気穴のごとく、家中のアチコチの窓を細~く開けっ放しにしてある我が家も、
さすがに昨夜は完全封鎖。

いつもの覗き穴がなくなってしまった猫達からは、かなりブーイングが出ていました。
(吹き込んでくる雨にビビってたのに・・・)

そして夜中、出窓で窓ガラスに叩きつける雨に向かって
リリーが「ニャア、ニャア」大騒ぎ。

誰も何も通っていなかったので、何で鳴いていたのかはわかりませんが・・。
(しばらく一緒になって外を眺めてました、私。。

・・・家猫のキミたちには、この事の重大さ、きっと解ってないでしょね・・


そして今日の昼前、雨はすっかり上がり、陽もさしてきました。

なので、完全封鎖だった窓を少~し開けてみたら、
猫たち大喜び。。

さっそく窓辺で外気浴。


・・・・・・

まだまだ外は強風。

カーテンも波打つようにバサバサしているのですが、
それでも外の空気は心地よいらしい。。


(ブアッ!!)

たま~に突風でカーテンに埋もれてしまっても、
それはそれで気持ちいいらしいです。。
(多少、ビビってますけど・・


外は強風のなごりで、枝や葉が散乱してます。
片付け、大変だろうなぁ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あそぼっ、あそぼっ!!

2007-09-06 14:48:06 | リリー
最近、よくリリーが呼びに来ます。

「ミャア、ミャア・・」

ぼ~っとを見ている時、ちょっと横を向くとリリーがこちらを見ていることが・・・。

自分に視線が向けられたのに気がつくと、ヒョコヒョコ寄ってきて
(いや、別に呼んでないけど・・・
「ミャア、ミャア・・」

・・・今、テレビ中だからね・・

・・とは言ってみたものの、しばらくすると「ねこじゃらし」を握っている私です。

パタパタパタ・・・


待ってました

最近気がつきました。
彼女が呼ぶのは遊んで欲しいとき。。

「ミャア、ミャア」は「遊ぼっ、遊ぼっ」ってことらしい。。   

            

程なく他のコたちも集まってきて、皆でパタパタ。。バタバタ。。。

思いっきり遊んで「これで満足でしょ」と思っていると
しばらくすると、また「あそぼっ、あそぼっ!!」

ふぅ。。
キミタチのパワーにはついていけません。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かいだん

2007-09-03 17:05:19 | ねこの話
ちょっと前の話しですが・・・

家中が静まりかえった深夜、
「キィ~、カタン・・キィ~、カタン・・」
妙な音が聞こえてきた事がありました。

一体、どこからその音が聞こえて来るのか、
正体を掴むこともないまま、しばらくしてその音は聞こえなくなりました。

・・・怪談・・


そんな出来事があった事さえ忘れてしまっていた先週・・

また
「キィ~、カタン・・キィ~、カタン・・」

あの音が・・。

今度は夜となく、昼となく聞こえてくるようになりました。

そしてその正体が確認されたのですが・・。

コレ↓


(まるでシルエットクイズ・・私は誰でしょう?)

正解はモナコ。

彼女が「猫じゃらし」を引きずり回す音だったんです。



先週、買ってきた「猫じゃらし」。
モナコがすっかり気にいってしまい、どこに行くのも持って歩いているんです。

その時なぜか咥えるのがモフモフと柄の中間。

なので、柄のハジッコを引きずって歩く状態になるんです。

で、階段を降りるとき
握り部分にデコボコがついている柄が板のハシで「キィ~」っとなり
「カタン・・」と段差を落ちる。

これを繰り返すと
「キィ~、カタン・・キィ~、カタン・・」
・・となるわけです。

怪談じゃなくて階段・・

お・そ・ま・つ・・

では以前のは誰だったんでしょう。。

それはきっとこの方↓



だって・・
当時、その音がする深夜、寝室で寝ていなかったのは彼だけだったんですから。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の思ひ出

2007-09-02 14:20:29 | シータ
8月27日のシータ

 この日の気温、33℃くらい・・


(ベロ~~ン)

暑くてひっくり返ってます。
ひんやりプレート、使えばいいのに・・・

アップで撮ると。。



もしも~し、大丈夫ですかぁ・・



9月1日のシータ

 この日の気温、26℃


朝から昼寝・・

もうすぐ、猫だんごになりそうな気配・・

・・・秋ですねぇ・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通りすがりのものですが・・・。

2007-09-01 12:23:46 | たまにはヒトの話
しばらく更新をサボっていたら、すっかり季節は秋・・・?
(残暑はもう終わったの??)

確か、先週までは夜中でも蝉の大合唱だったのに、
ふと気がつくと、虫の大合唱になっていました。。

日中、涼しくなってくると、
外出猫さんたちと遭遇する機会も増えますね。


(赤い首輪がお似合いの猫さん)

バス通りを越した反対側の路地で逢った猫さんです。
我が家とは直線距離で50mくらいの所です。

驚かせてはいけないと、最初は素通りしたのですが、
逃げる気配も構える気配も全くないので、
戻って(・・わざわざ戻る私って・・

「写真、撮らせてくれる?」って声かけたら、
「にゃ~」って言ってくれました。

・・なので、一応、本猫の許可はいただいてます。

******

前から思っていたのですが、
ウチの近所は黒白猫が多いです。

           
(ミンタ姐さん)                      (マイペース・ジュニア) 



(ご近所ノラ猫、ミンジュニ)

ちょびさん命名のミンジュニですが、最近我が家には現れていないようです。
・・が、裏のお寺でよく遊んる姿を見かけます。元気そうですよ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする