マリアヨハンナさんのブログ

♪昨日は 今日のために・・・今日は 明日のために・・・♪
♪人々の愛、出逢い、支え合い、未来の平和と幸福を願って♪

上智大学短期大学部(1期生)のルビー祝 2014年10月25日

2014年06月04日 | 受験・学校

案内が9月12日に届きました。他の方へも翌日届いたという連絡が・・・。 

              詳細は、1期生のブログ(Yahoo)の方をご覧ください。

今年から、大学卒業40周年を記念して《ルビー祝》というのをすることになったそうです。

 日程:2014年10月25日(土)

    場所:秦野キャンパス セミナーハウス

 ? 当日は、短大の学園祭が開催されている ?

 大学の方は、先日5月25日にオールソフィアンの集い(四ツ谷)に合わせて、初めてのルビー祝を行ったそうです。 同時に銀祝(25周年)、金祝(50周年)も行われたとのこと・・・。 この日、短大卒業生は、故ジェラルド・バリー初代学長の追悼ミサ(2号館カトリックセンター)と追悼会およびホームカミングが大学の教室を借りて行われました。 1期生は10名あまり参加、短大卒業生およびバリー先生にゆかりのある方々含めて100名以上いたでしょうか? とにかく入りきれない人数が集まりました。 詳細は、yahooブログ「上智短大1期生の会」、facebook「上智大学短期大学部」をご覧ください。

  銀祝の時と同じように、40周年記念の祝状をくださり、式典後の祝賀会の会場を提供して下さるということです。

 実は、短大の初めてのルビー祝に該当するのが1期生ということで、式典と賞状は同窓会で準備するが、祝賀会のほうは、私達で自由に準備していいという連絡。 そのための実行委員になって欲しいと・・・。 最近、歳のせいか体調が日々変わり、健康に自信がないので先のことはあまり責任持てないし、同期の仲間は、一昨年に行った同期会(80名)の準備やその後のことがとっても大変だったので、5年くらいは何もしたくない状態。 一人きりでは何もできないからと、すぐには承諾せずに皆に協力をお願いしたら、何人かは手伝ってくれるという返事が来た。

  同期の皆はというと、兄弟姉妹がいても、どういうわけか親の介護をしている人が多く・・・きっと、心優しい人が多いのかな?・・・中には、お孫さんの世話と両方をしている人もいるので、あまり頼むのも申し訳ない感じ。 私自身、同居している姑と他県にいる実家の母が86歳で、幸い、今のところは元気に身の回りのことは一人でできているけれど、何時倒れるか知れない状況。

  会っておしゃべりが出来ればそれでいいと思ったが、そのほかに何をしたらよいのか判らなかったので、皆さんに希望などを聞いてみた。

  昔のビデオがあったら見たい。・・・今のような気軽なビデオなんてない時代です

  先生のお話しを・・・ 一言くらいでいいね。前回、各自で話していて聞いてる人少なかったし・・・。 うるさかった~!

  フリーマケット・展示でもしたら ・・・ 仕事や趣味でいろいろなことやっている人がいると思うし、パンやお菓子、アクセサリー、手芸などの作品を販売し、経費以外を寄付する(震災被災学生支援)というのはどうか・・・。 手芸は、教えてもらって皆で作るというのは? 作品の展示だけでもいいかも・・・。

  終わったらお泊まりしたいね ・・・ 近くに鶴巻温泉とかあるし・・・。 秦野にもあった!!

大体希望が出たところで、

 大学創立100周年・短大創立40周年・社会専門学校創立50周年記念DVD、聖マリア寮創立40周年記念(写真CD)の上映 ?(昨年祝賀パーティ参加者に配布)

 先生方からのお話し

 ワンテーブル・ショップ(フリマ)

 希望者は、会の後グループごとに宿泊(未定)

ということにした。

同窓会から連絡  (7月1日)

 会費は5000円に決定!!  事前振り込み=申込み が必要です。

 各自宛に案内状が届くはずです。

 住所変更をしていない方は、早めにしましょう!!

********** 短大のホームページ、Facebookからも連絡できます。

  参加費をどうしたらいいか思案中。   食事代(昼食)+会場備品使用料等

参加記念品は、同窓会で用意 をして下さるということに・・・。感謝。

 遠方(国内のみならず国外)からやって来て、あまり高い参加費というのも申し訳ないし・・・。

 かといって、前回のように食べ物があまりなくて、食べなかった人がいたら申し訳ない。

 もしかすると同伴者(ご主人、子ども、親、兄弟姉妹)がいる人がいるかも・・・。

とにかく、どうなるか全く分からない。 直前直後に開催される、教会の「音楽祭」と別の同窓会の実行委員にもなっているので、やりきれるかどうかも不安。 皆の協力(神様の助け)を仰ぐのみです。 


最新の画像もっと見る