バイクに乗ると、脳が活性化されるらしい。という話が昨日流れていましたね。
これはバイクに乗っている人はわかると思いますが、私も体感的にそれは感じていましたね。バイクに乗って走ると、すっきりするのです。阿蘇の草原をひた走るのは最高ですね。
バイクは、カーブを曲がるときは体を倒しますので、重力を感じることができます。
世の中にあるエネルギーの流れを体で体感しながら走っているのですから、脳に悪いわけ . . . 本文を読む
最近読み始めた方も多いみたいなので、ちょっと 登場人物(?)説明載せときますね。
<メイン(隠居)ガイド>
● ルリカ :見た目10代の和風美少女。切れ長の目と長い黒髪が特徴。白っぽいゆっくりとした服を着ています。見た目と違って、性格はかなり『S』。キツイですよ。
● ジーラ :見た目、サイボーグ009のジェット・リンク(002)似。宇宙人らしい。最初に登場したガイド。あまりしゃべらないので存在 . . . 本文を読む
ついに、私の元に会社用PCがやってきました。いやあ、中古で4万円と聞いていたので、どんな古いのがくるのかと思いきや、家にあるのとスペック的には同じくらいでした。
液晶画面が15インチとやや小さめなのと、DVDのマルチではないことくらいですが、事務仕事にはなんの不満もありません。
今まで、「いつPCが止まるだろうか?」と思いながらハラハラしながら事務仕事していましたが、やっとそういう思いから開放され . . . 本文を読む
こんばんは。今日はヘミシンクと言うよりは、先に旅の情報などを。
月末処理などで忙しいところですが、本日は仕事を休みにしましてちょっと温泉旅行に。と言っても日帰りですが。
阿蘇に住んでいて、温泉旅行とは妙かもしれませんが、九重のほうにいいところあるんですよね。で、本日はそこでゆっくりと食事して、温泉入ってリラックスして帰ってきました。下の写真は、その行きがけの風景ですね。この白いのは雪です。
. . . 本文を読む
さて、今日は別件でちょっと見る事がありまして、その内容もちょこっと載せておこうかと思います。まあ、世の中こういう事もあるということで。
依頼者の方からのお話では、どうも水の難が最近多いので、ということで非物質的にその原因を探ってみました。
一回目のガイドとの接触では、その方に影響を与えていたかたの過去生に問題があるようでした。ややこしいですが、本人の過去生ではなくて、他の人の過去生が少し影響 . . . 本文を読む
今日も時間がなかったので、いきなり本題に。
ガイド拝見、今日はブログよりお申し込みの,Kanonさんです。
インド系の男性が登場しました。妙に爽やかな感じがします。
握手をしてから、席について話を始めます。
まず、お名前は?と聞きますと、「シャムルタ・ハスパイ(ハスカイ?)」のような発音をされましたので、仮にシャムルタさんとします。
そこで、メッセージは?と聞きますと、
洋ナシを木から取って、 . . . 本文を読む
久々、フォーカス12を聞いてみると、モンローさん登場です。いつものテーブルに座って、こちらに手を振っています。
「おひさしぶりですね。」と私が声をかけると、にやっと笑って、
「君もだいぶ成長してきたみたいだね。」と言ってくれました。
「まだまだですよ。」
「謙遜しなくてもいい。充分に独り立ちしているではないか。だんだんと方向性も固まってきたのではないかな?」
「まだ考えていますね。自分は何を目的に . . . 本文を読む
ここ最近、かなり忙しいので、ガイドと対話しながら書いています。
なので、前置き無しで今回も。
今日のガイド拝見。
ブログよりお申し込みの、MIYABIさんです。
最初に見えてきたのは、にこにこした表情の、風船のようなもの。
これガイド?と近くにいたはるんちゃんに聞いてみると、そうだと言います。しかし、これではコミュニケーションが取れないなあ、と思っていると、風船がだんだん人の姿に変化してきました . . . 本文を読む