土曜日は、腰越へしらすを食べに行きました。
大好物の生しらす、美味~。
夫は、鰆やたちうおなどの4点盛の「刺身定食」を私は、しらすの天ぷら
などがついた「しらす定食」を食べました。
江ノ島ビールもおいしかった。
横須賀に住んでいた時には、よく来ていた鎌倉。
久しぶりなので、今回は鎌倉といえばという所をてくてくしました。
まずは、高徳院。
次は長谷寺。
あじさいは、まだですが面白いお花が咲いていました。
なんじゃもんじゃの木 水芭蕉に似ている海芋(かいう)
鶴岡八幡宮
気になっていた大イチョウは、こんな感じになっていました。
どちらも元気に育って欲しいです。
次回は、北鎌倉なども行ってみたいな~。
カテゴリー
ブックマーク
- あこがれ南風
- 素敵なフラを踊られる方のブログです。
- Yokkoのレイある風景
- リボンレイ教室やフラをやっているアクティブな友達のブログです。
- R's time ストア
- goo
- 最初はgoo