今朝は、サバ約36トン(定置網7カ統)、イナダ約15トン(定置網4カ統)、釣りスルメイカ6隻約750ケース、延縄2カ統で約1,000ケースの真鱈、約30ケースのスケソウタラが揚がっていました。この他に、重茂漁協の根滝丸には、約20kg前後のメジマグロ9本揚がってました。
![Imgp0171 Imgp0171](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b0/bf05c3a430cecaa3a947cc700c8b0697.jpg)
この他、定置網では秋鮭の漁が増えてきました。入札の分だけでオス約100本、メス約50本ありました。この他、セリの分もあったので、オスメス合計で200本弱はあったかと思います。
また、定置網には、すこしずつ「サワラ」が入ってきました。これからの時季、脂ののったサワラが宮古には揚がってきます。
![Imgp0172 Imgp0172](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/41/7cb7d72619c6e14e3ca2ed1a0455a86d.jpg)
サンマ船、本日も入港し約50トンの水揚げとなりました。明日も入港予定があり、約100トンの水揚げ見込みです。