丸友しまかのお魚日記

宮古市魚市場で水揚げされる四季折々の魚たちの紹介。そして、丸友しまかの自慢の加工品の紹介などなど。三陸宮古の水産を発信!

休み明けは底曳網で。

2014-02-06 12:49:12 | 宮古市魚市場の水揚げ

休み明けは、やはり底曳網の水揚げがメインかなぁ。5組分の水揚げともなると、ある程度の数量の箱タラやナメタカレイ、スケソウが揚がる。定置網は乏しいかな。

Imgp2671

今朝は-10℃と今季一番の冷え込み。水揚げされた魚たちも凍ってました。

Imgp2668 Imgp2670

そんなネタ不足気味の今日でした・・・。




2月6日宮古市魚市場水揚げ状況

2014-02-06 06:49:25 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。今朝は、-10℃と寒く。今朝は、定置網、延縄、底曳網他の水揚げです。 延縄1ヶ統で約550ケースの真鱈。定置網は真鱈に小魚類少々。底曳網は5組で、マダラにスケソウ、各種カレイ類他。この他、加熱用むきカキ、わかめ、ホタテ。この他、カレイ類、アイナメ、メバル類の水揚げあります。