昨日の夕食メニューから
薄切りの牛肉とエリンギを使ったエリンギの牛肉巻きです。
赤ワインとウスターソース、ケチャップ、あとはコンソメや塩胡椒などで、
自己流に味付けして、煮込んでできあがりです。
安いお肉でも、豪華になってわが家ではこれで充分
よーく登場します。
スーパーの野菜売り場で、めずらしいレタスを発見しました
いつも買うレタスは、丸い形をしていて、繊維が多く、
一枚一枚はがして使います。
このレタスは、サニーレタスやサラダ菜とは違う、
葉っぱが波打った形をしていて、軟らかい。

名前は、フリフリレタスッて言います。
茎の方は、サニーレタスのようになってますね。

エリンギの牛肉巻きを包みながら、
ソースをつけながら、ムシャムシャ
そうそう・・・焼肉をサンチェに包みながらいただくように。
お肉も野菜もモリモリと、
フリフリレタスがさっぱり食べやすくしてくれるので、
ついつい・・・・・食べ過ぎに注意です

にほんブログ村

薄切りの牛肉とエリンギを使ったエリンギの牛肉巻きです。
赤ワインとウスターソース、ケチャップ、あとはコンソメや塩胡椒などで、
自己流に味付けして、煮込んでできあがりです。
安いお肉でも、豪華になってわが家ではこれで充分

よーく登場します。
スーパーの野菜売り場で、めずらしいレタスを発見しました

いつも買うレタスは、丸い形をしていて、繊維が多く、
一枚一枚はがして使います。
このレタスは、サニーレタスやサラダ菜とは違う、
葉っぱが波打った形をしていて、軟らかい。

名前は、フリフリレタスッて言います。
茎の方は、サニーレタスのようになってますね。

エリンギの牛肉巻きを包みながら、
ソースをつけながら、ムシャムシャ

そうそう・・・焼肉をサンチェに包みながらいただくように。
お肉も野菜もモリモリと、
フリフリレタスがさっぱり食べやすくしてくれるので、
ついつい・・・・・食べ過ぎに注意です


にほんブログ村