1月11日は鏡開きですねぇ
わが家の鏡餅は、鏡餅の形をしたパックに、
個包装のお餅が入っているので、かびたり割れたりしないんですね。
そういったお餅を割って焼いて食べるのが鏡開きって感じですが、
まぁそれでも、鏡開きには鏡餅を片付けてお餅を食べなくちゃって思います。
それも、ぜんざいで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
それで・・・
今日の夕飯は、娘がいらないって言うし、、
ぜんざいを作っても食べないから、
朝食べることができるように、昨夜作ったんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
年末に、お赤飯を炊いて残っていた小豆を使ったので少なめです。
小豆を下茹でしてお水を替えて茹で始めます。
弱火でコトコト。
差し水をしながら小豆が軟らかくなるまで茹でます。
つぶれるくらい軟らかくなったら、お砂糖を入れて味を見て。
しあげにお塩をひとつまみで完成です。
今朝は、お餅を2つ焼いて、ぜんざいをかけていただきました。
そして、実家の母にもぜんざいをタッパーに入れて持っていきました。
みんなで1杯ずつ、ちょっと物足りなさそうな・・・。
でも、美味しくいただきましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
にほんブログ村
わが家の鏡餅は、鏡餅の形をしたパックに、
個包装のお餅が入っているので、かびたり割れたりしないんですね。
そういったお餅を割って焼いて食べるのが鏡開きって感じですが、
まぁそれでも、鏡開きには鏡餅を片付けてお餅を食べなくちゃって思います。
それも、ぜんざいで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
それで・・・
今日の夕飯は、娘がいらないって言うし、、
ぜんざいを作っても食べないから、
朝食べることができるように、昨夜作ったんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
年末に、お赤飯を炊いて残っていた小豆を使ったので少なめです。
小豆を下茹でしてお水を替えて茹で始めます。
弱火でコトコト。
差し水をしながら小豆が軟らかくなるまで茹でます。
つぶれるくらい軟らかくなったら、お砂糖を入れて味を見て。
しあげにお塩をひとつまみで完成です。
今朝は、お餅を2つ焼いて、ぜんざいをかけていただきました。
そして、実家の母にもぜんざいをタッパーに入れて持っていきました。
みんなで1杯ずつ、ちょっと物足りなさそうな・・・。
でも、美味しくいただきましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)