ゆっくり時間があったのでパン作り
リンゴをたくさん買ったので、リンゴジャムを作ったんです。

ヨーグルトにトッピングしてもいいけれど、
“これを使ってパン作ろうかなぁ~”
リンゴパンを作りました。(そのままのネーミングです
)
一次発酵までホームベーカリーにお任せしてパン生地を伸ばします。
その上に、リンゴジャムをのせてくるくる巻いて。

8個にカットします。

そして、オーブンを使って二次発酵。

溶き卵を塗って、予熱したオーブンで焼いてできあがりでーす。

形がちょっといびつで、隙間ができてしまいました
リンゴジャムのほどよい甘さと、軟らかいパンはよかったんですけど・・・。
まぁ食べてしまえば同じということで
そして、もう一つ。
コーヒー(粉)とミルクを入れてカフェオレパンです。
こちらは、材料をホームベーカリーに入れるだけなので、まぁ簡単に


パンを作って、イイお休み

にほんブログ村

リンゴをたくさん買ったので、リンゴジャムを作ったんです。

ヨーグルトにトッピングしてもいいけれど、
“これを使ってパン作ろうかなぁ~”
リンゴパンを作りました。(そのままのネーミングです

一次発酵までホームベーカリーにお任せしてパン生地を伸ばします。
その上に、リンゴジャムをのせてくるくる巻いて。

8個にカットします。

そして、オーブンを使って二次発酵。

溶き卵を塗って、予熱したオーブンで焼いてできあがりでーす。

形がちょっといびつで、隙間ができてしまいました

リンゴジャムのほどよい甘さと、軟らかいパンはよかったんですけど・・・。
まぁ食べてしまえば同じということで

そして、もう一つ。
コーヒー(粉)とミルクを入れてカフェオレパンです。
こちらは、材料をホームベーカリーに入れるだけなので、まぁ簡単に



パンを作って、イイお休み


にほんブログ村