毎日暑い日が続いていますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9c/f293d14dacda8a6999c9b23f211c4743.jpg?1659872469)
下手の横好きですが、ハンドメイドで何かを作るのも好きな私![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c9/735737df2e3ae40702642da7d350cdb6.jpg?1659872737)
作ったのは、ぞうさんの鼻に見立てた紐を引っ張ったりするタオルおもちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ec/a27f7213416a5c31d35d3d555bcbe5b8.jpg?1659873593)
エアコンの付いてない灼熱の暑い部屋で寛ぐルルちゃん(^_^;)
確か今年は、6月下旬から暑さが始まったような気が・・・
こうも続くと、暑さ疲れでメリハリのない毎日のように感じるのは私だけでしょうか?
しかも、今週はお盆ですが、暦通りの仕事ゆえ普通に仕事なのでまた更にメリハリが無く
変化が欲しい私です(笑)
先日、予約した本を借りに図書館に行って来ました
昔からの本好きで、履歴書等の趣味の欄は必ず「読書」
30代から40代前半頃は、仕事に子育てと時間に追われる毎日でしたが、どんなに時間が遅くても寝る前は絶対読書
お布団に入って、ハードカバーの細かい文字、しかも上下段の本なんぞを食い入るように読んでいました(^^)
実際、体は疲れていても、本を読みたいという欲求の方が強く、もう寝なきゃ!ここまで読んだら寝る!と思いながら、日付を跨ぐこともしょっちゅう(笑)
それが・・・それが・・・今や・・・
老眼という悪魔のような眼になり、本を読むこともひと苦労(^_^;)
すっかり読書から遠退いています
今は、話題作や好きな作家さんの新刊が出たら、まず図書館で予約
どんなに待ってもいいんです
一年後に順番が来てもいいんです(笑)こんな眼になってしまったので、読めさえすれば良いという感覚になりました
これも一つの老化現象かな(-_-;)
少し話が横道に逸れましたが、先日図書館に行った時に、ふと目に入ったこの本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9c/f293d14dacda8a6999c9b23f211c4743.jpg?1659872469)
下手の横好きですが、ハンドメイドで何かを作るのも好きな私
ハードカバーの本を読む気力はもうありませんが、これなら作りたい!という気力はまだあります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c9/735737df2e3ae40702642da7d350cdb6.jpg?1659872737)
作ったのは、ぞうさんの鼻に見立てた紐を引っ張ったりするタオルおもちゃ
お孫ちゃんが遊んでくれたらいいな~という思いで作りました♪
でも本当のところは・・・自分が作りたいから(´・ω・`)
自分自身の欲求の方が強いかな?強欲でスミマセン(笑)
まあ、こんな事をしながら暑い日々をやり過ごしています
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ルルちゃん便り
暑さに弱いルルちゃん
エアコンは24時間付けっぱなし
そこまで気を遣ってますが、たまにあれ?いないと思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ec/a27f7213416a5c31d35d3d555bcbe5b8.jpg?1659873593)
エアコンの付いてない灼熱の暑い部屋で寛ぐルルちゃん(^_^;)
どういうこと?(笑)