まーさんの独り言日記

日々の暮らしのなかで感じたこと、思ったこと、気づいたこと・・・
取り留めのない独り言を聞いてくださいませ♪

次の大会は・・・

2018-03-20 22:02:00 | 日記
「三歩進んで二歩下がる」
昔の歌謡曲の詞のように
なかなか、春は近づいて来てくれませんね(^^;
今日も、朝から冷たい雨
真冬のコートは、早々にクリーニングに出してしまったので(せっかちデス)、薄手の春物コートとマフラーを引っ張り出し、首回りを防寒しています
若い頃は、どんなに寒くても首出しオッケーでしたが(笑)、今じゃ首から風邪をひくような気がして・・・必死で温めています(-_-;)

さて
今シーズン最後のフルマラソンを走り終え、何だか呆気な~い(^_^;)
本来なら、これからの大会エントリーを済ませておくべきでしたが、暑がりの私は、6月以降の大会はもう暑くて無理(-_-#)
4月のマラソン大会は、なんとエントリー忘れ( ̄□ ̄;)!!
ギリギリセーフで、次のレースはこれです

福井県大野市で開催される、越前大野名水マラソンです
今年の大雪で、よくニュースになっていたあの大野市ですね(-.-)

5年前、まさか自分がマラソンをするなんて1ミリも想像しなかった頃・・・
大会にでる旦那の付き添いというか、ただ「越前そばを食べる」という目的の為だけについて行きました(^_^;)
その時は、レースの応援はまったくせず、観光ボランティアの方々と一緒に大野の街中を観光♪
なので、旦那の走っている姿さえも見ていません(-_-#)

あれから5年・・・
ついに満を持して・・・(笑)
この越前大野名水マラソンを走る私
びっくりです(笑)
人間、どこでどうなるか分かりませんね(@_@)
ひとまず、エントリーしているのはこの大会のみ!
頑張ってきます

まだまだですが・・・(^^;



コメント

ふきのとうランニング

2018-03-18 18:57:00 | ジョグ
土日は、とても良いお天気でした
日毎に春めいているのが、富山でも体感出来るようになってきました!
フルマラソンの筋肉痛も治ったことだし、そろそろ再始動(^^)

この前、いつもの河川通路コースに顔を出していた「ふきのとう」が気になって仕方ない私・・・(笑)
これぞ、春を代表する苦味
若い頃には理解出来なかった味
それが、この歳になると堪らなく味わいたくなるのです(^_^;)
旬のものを旬に食べる!という事にも、こだわり始めたアラフィフ(笑)

あーー、もう前書きはいいので(^^;
とにかく、出発!

土手も春めいてきました

ワオ~(*´∀`)♪
ふきのとうが群生してました
大分花が開いてきていますが、良さげなものを採り、大・大・大好きな「ふきのとう味噌」を大量に作ってしまいました・・・

またまた、ご飯がすすみますね(^_^;)



そして、今日は富山市の「神通川マラソン」でした
ハーフの大会で、参加したことはありませんが、コースは我が家の目の前の土手を通行止めにしてランナーは走ります

今日の立山連邦は本当に綺麗でした
それをバックに思わず一枚
時間的に最終ランナーぐらいかな?
立山連邦も応援しているよ~♪

頑張って走っているランナーを遠目で見ただけで、私もエントリーすれば良かった・・・と後悔
1週間前にフル、走ってるけど・・・後悔(笑)
こんな気持ちになった自分にも・・・ビックリ(^_^;)









コメント (2)

能登和倉万葉の里マラソン④

2018-03-17 20:01:00 | マラソン大会
凍えた体を温めるべく、シャトルバスに乗りイベント会場へ

参加賞には、つみれ汁引換券と500円の金券がついています
まずは、とにかく・・・つみれ汁~
私の体が、温かい汁物を欲しています(^_^;)

つみれにちくわ、お野菜もたっぷり
いつもながらの、優し~い味付け
なので、最後の一滴まで残さず一気に完食♪
そして、鬼コーチの金券も含め能登牡蠣10個を参加賞としてゲット!
家族3人で食べる為、プラス20個購入で計30個(笑)
たまたま、引き換えをしたテントのおばちゃんがとても気前良く、おまけでプラス4個(*´∀`)♪
両手にぶら下げると、ずっしりと牡蠣の重いこと(笑)
でもこの為に能登和倉を走っているので、嬉しい重さです!
あとは、牡蠣ご飯と牡蠣フライも購入して、急いで家路へ


我が家は、蒸し牡蠣にして食べます

今年の牡蠣も大きく育ってます

殻を開けると、塩味がきいた牡蠣の蒸し汁の中に、ぷりんぷりんの身が、お行儀良く納まっていました(^^)

丸々とした、あっちあちの蒸し牡蠣
いっただきまーす♪

うっっ・・・
美味しすぎて、泣ける( ;∀;)
疲れた体に牡蠣が染み入り、ほんの数時間前の雨、あられに打たれながらも歯をくいしばって走っていた事・・・
一瞬で忘れました(笑)


まとめとして・・・
今回の大会は、悪天候というハンデはあったものの、タイムとしては決して誉められたものではありませんでした
お天気も含めて、それがマラソン大会!
どんな環境の元でも、自分の走りが出来るようにならなきゃいけないと再確認した大会でもありました

当初の目標であった「2年前の自分を超える」は、無事に達成
22分04秒短縮出来ました
そして
辛かった記憶が吹っ飛んだ単純な私は(^_^;)、来年もこのコースにチャレンジして、過去の自分を超えられるよう、また能登島の難コースに挑みます!


と、ここに宣言しちゃった・・・(笑)



以上、今回のレポは終わります
ありがとうございました





コメント (2)

能登和倉万葉の里マラソン③

2018-03-15 21:21:00 | マラソン大会
ご飯パワーも蓄えて、エイドボランティアのお姉さんの
「頑張ってくださいね」の声援に背中を押され、また強風と雨の中へ(T_T)


25キロから30キロまで、39分もかかっているのは、テント内で能登マ丼を味わい、あられから避難していた時間(^_^;)
でも、今思うとこの時間があったからこそ、残りの12キロを頑張れたのかもしれませんね・・・

風は相変わらず、向かい風
日本海からの冷たい雨風が、容赦なく体を叩きつけます(泣)
この頃から歩く人も多くなりましたが、私の中では歩く選択無し!
歩いたら、寒さで風邪をひくのは間違いなし
そして、我が家の鬼コーチを(これ以上)待たせてはいかん(笑)
この二つの気持ちが、足も気持ちも前へ前へと進ませたのかもしれませんね

あと、嬉しかったことは
ゴールへ向かうにつれ、5キロごとのラップが上がってる!35キロ過ぎからやっと追い風になったせいもありますが、本来ならこのままズルズルとタイムが落ちるパターン(-_-#)
最後まで粘った~わたし☆


そして、歓喜のゴール
相変わらず、走っているのか歩いているのか分からないフォーム(笑)
思わず、笑顔でピース!
ただいま~
無事、長旅から帰ってきました~

ところで、
私のゴールをきっと待ちわびてくれている!と思ってた鬼コーチは・・・
男子更衣室の中にある温かいストーブの前でぬくぬく♪
自分の走りの余韻に浸りながら、ボーッとしていたそうで・・・

余計な気を使って損したぞー(笑)




コメント (4)

能登和倉万葉の里マラソン②

2018-03-13 22:07:00 | マラソン大会
スタートして、約3キロほどでだんだん曇り空になり、少しポツポツ
あれ?
晴れじゃなかったっけ・・・?
気のせいか・・・うん

最初の給水でお腹に貼ってたカイロは、体が温まってきたので捨てました
被っていたビニール袋は、迷いましたがもう少し着て走る事に・・・
でも、これが後々大正解になろうとは、この時はいざ知らず(^_^;)
そして、28キロまで続くアップダウンの激しい坂道
どこまで走れ、どこまで気持ちが続くのか?
挑戦が始まりました!



改めて記録証を見てみると、最初の5キロは渋滞で仕方ありませんが、20キロまではアップダウンがあるなか、ちゃんとラップを刻めてる(^^)
これにはビックリ‼
2年前の自分とは明らかに違いました

この時はすでに強風が吹き荒れ、時折雨も降りだす始末(T_T)
着ているビニール袋は、風が入り
シャカシャカーーバタバターー
公害並みに、うるさい(-_-#)
でも、これがあるお陰で雨で体を冷やすこともなく、本当に助かりました

ちなみに、この日の七尾市の最大瞬間風速は、調べると7.3m/s
ヤバイ風でした(-.-)

そして、ついに坂道が終わった28キロ過ぎで大きいあられが降ってきました( ̄□ ̄;)!!
顔や体にバチバチ当たって、痛ーーい
エイドのテント内に避難させてもらいました
そのエイドは、能登和倉万葉の里マラソン名物の「能登マ丼」が提供されてるテントでした

(画像、お借りしました)
ご飯の上に、能登牡蠣が入った和風餡がトロッとかかってます
気持ちをリセットする為にも、テント内の椅子に座らせてもらい(笑)、じっくり味わって食べました!
泣けるほど、美味しかったな~

能登和倉のエイドは、
ブリフレークにぎり
のとじま菜っぱめし
中島菜のおかゆ

等、比較的ご飯ものが多いですが、即「力」に変わる感じがして、気がつけば全部完食していました(笑)

コメント (2)