まさおさまの 何でも倫理学

日々のささいなことから世界平和まで、何でも倫理学的に語ってしまいます。

糖質制限スナック

2013-11-11 23:03:34 | がんばらないダイエット
最近、どこのスーパーでもフィーチャーされている新しいスナックがあります。

これです。



ソイカラ

袋に書いてあるコピーによると…。

「ソイカラはスナックタイプの大豆です。」

「丸ごと大豆50粒分のタンパク質・大豆イソフラボン・食物繊維が摂れます。」

「ノンフライ製法だからべたつかない。」

「サクサクかるい食感です。」

スナックの類いというのはたいがい小麦粉でできていますから、

糖質制限ダイエットをやっている私にはことごとくすべて無縁の食べ物となるわけですが、

私のためなんでしょうか、こんなスナックが開発されたのですね。

成分表によれば、1袋27g中、糖質が14.7g含まれています。

他のスナックと比べるとありえないくらい低い値で、1食分の20g制限をクリアしていますが、

それでも全量の半分以上は糖質でできているわけです。

私の場合、どうしてもお菓子が食べたいというわけではないので、

これがなければ生きていけないというほどではないですが、

糖質制限ディナーを食べ終えたあと、ちょっと物足りないとかいうときに、

お酒のつまみにするにはちょうどいい感じです。

ソイカラにはチーズ味とのり納豆味とオリーブオイルガーリック味がありますが、

私としてはワインとともにオリーブオイルガーリック味をいただくのをオススメします。

こんな感じ。



手がベタベタしないのもいいですね。

以前、ビール&ポテチの黄金コンビを楽しんでいた頃は、

お箸でポテチを食べたりしていたものですが、これはフツーに手で食べることができます。

おかげさまで糖質制限ダイエット人間にとっての食生活がちょっと豊かになりました。

この手のスナックが今後もいろいろと開発されていくことを期待したいと思います。