「K東R病院」から封書が届いた。
ここは私が通う助産院が、緊急時搬送先として連携している病院。
助産院から依頼され、妊娠初期の妊婦諸検診に行ったところだ。
その検診がキッカケで、身体の不調が見つかり、何度か通っていた。
通院は終わったのに、何?嫌な予感がして急いで封を切ると・・・、
「請求書」
「7/10の診察料が未納です。同封の振込用紙にて、ナントカカントカ」
すぐに思い出した。最後の通院の日のことだ。
会計時、いつも通り会計窓口での呼び出しを待っていたところ、
いつもと違う窓口で名前が呼ばれた。
「今日はなんで違うんだろ?」と思いながら、呼ばれた男性のもとに行く。
パラパラと私の書類を見ながら、
「ハイ、今日はこれで終わりです。おつかれさまでした」と言う。
財布を開けかけていた私は拍子抜け。
ふーん?一応、診察したんだけどな。あれはタダなんだ。へぇ。ま、いいや。
ありがたく病院を後にした。
そして帰宅後もトシチャンに「今日、タダだったんだよ。よかったぁ」と報告。
やっぱり、お金かかってたんじゃん!!!
窓口のミスなのに、「未納のお知らせ」は無いでしょ~よぉ。
こっちは払う気まんまんでいたって言うのに。
昨今の大病院の受付会計はかなりシステマチックで、
驚くほど処理が迅速。対応も悪くない。この仕組みは素晴らしい。
銀行員みたいな制服着て、ココだけ見ていると病院じゃないみたいだ。
でも今回のは残念ながら、明らかに病院の人為的ミス。
この書き方じゃ名誉毀損だぞ。「はいそうですか」と
素直にわざわざ振り込めますかってんだ、面倒臭い。
当然、家まで回収に来てもらうよ。詫びに来いってんだ。
ここは私が通う助産院が、緊急時搬送先として連携している病院。
助産院から依頼され、妊娠初期の妊婦諸検診に行ったところだ。
その検診がキッカケで、身体の不調が見つかり、何度か通っていた。
通院は終わったのに、何?嫌な予感がして急いで封を切ると・・・、
「請求書」
「7/10の診察料が未納です。同封の振込用紙にて、ナントカカントカ」
すぐに思い出した。最後の通院の日のことだ。
会計時、いつも通り会計窓口での呼び出しを待っていたところ、
いつもと違う窓口で名前が呼ばれた。
「今日はなんで違うんだろ?」と思いながら、呼ばれた男性のもとに行く。
パラパラと私の書類を見ながら、
「ハイ、今日はこれで終わりです。おつかれさまでした」と言う。
財布を開けかけていた私は拍子抜け。
ふーん?一応、診察したんだけどな。あれはタダなんだ。へぇ。ま、いいや。
ありがたく病院を後にした。
そして帰宅後もトシチャンに「今日、タダだったんだよ。よかったぁ」と報告。
やっぱり、お金かかってたんじゃん!!!
窓口のミスなのに、「未納のお知らせ」は無いでしょ~よぉ。
こっちは払う気まんまんでいたって言うのに。
昨今の大病院の受付会計はかなりシステマチックで、
驚くほど処理が迅速。対応も悪くない。この仕組みは素晴らしい。
銀行員みたいな制服着て、ココだけ見ていると病院じゃないみたいだ。
でも今回のは残念ながら、明らかに病院の人為的ミス。
この書き方じゃ名誉毀損だぞ。「はいそうですか」と
素直にわざわざ振り込めますかってんだ、面倒臭い。
当然、家まで回収に来てもらうよ。詫びに来いってんだ。