同じ第2子で育休中の同期が遊びに来てくれた。
7ヶ月の姫。いや~、女の子って柔らかひぃぃぃ~。
あかんぼの頃から、男と女って骨格が違うのね。
さて、彼女と共に悩み、お互いが今日も結論が出せなかった「復職時期問題」。
育休取得可能期間が1歳6ヶ月から3歳に変更になったので、
育休ママたちは、皆、悩みどころである。
社内的には3年に延長するママもぼちぼち増えてきているようで、
実際はそんなに珍しいことでもなくなっているらしいが。
我が家の場合は、住宅取得のタイミングがあり、
正直なところ、1歳での復職はかなり難しい状況となっている。
入園後、即、転園というリスクを承知で、復職か。
素直に育休延長するか。決心がなかなかつかない私。
写真は今日友人が買って来てくれたラ・テールの栗のロールケーキ。
マロンクリームが秀逸。香りも味も素晴らしい。
全体の印象としては、ロールケーキというよりはモンブランを食べている感じ。
シアワセ~。
7ヶ月の姫。いや~、女の子って柔らかひぃぃぃ~。
あかんぼの頃から、男と女って骨格が違うのね。
さて、彼女と共に悩み、お互いが今日も結論が出せなかった「復職時期問題」。
育休取得可能期間が1歳6ヶ月から3歳に変更になったので、
育休ママたちは、皆、悩みどころである。
社内的には3年に延長するママもぼちぼち増えてきているようで、
実際はそんなに珍しいことでもなくなっているらしいが。
我が家の場合は、住宅取得のタイミングがあり、
正直なところ、1歳での復職はかなり難しい状況となっている。
入園後、即、転園というリスクを承知で、復職か。
素直に育休延長するか。決心がなかなかつかない私。
写真は今日友人が買って来てくれたラ・テールの栗のロールケーキ。
マロンクリームが秀逸。香りも味も素晴らしい。
全体の印象としては、ロールケーキというよりはモンブランを食べている感じ。
シアワセ~。