照明器具メーカー(コイズミ、ダイコー、オーデリック)見学。
行って分かったのが、私は照明に全くといって興味が無いことが判明・・。
何を見ても同じに見えるし、センスも無いようだ(苦笑)。
トシチャンに全てお任せしよう。
家作りをしながら感じたのは、
私とトシチャンのこだわりポイントは、殆どかぶらないということ。
気になること、こだわりたいところが常にずれている!
デザイナーYさんいわく、
「その方がご夫婦でケンカにならないので、いいんですよ(笑)」
そ、そうですかぁ・・。
でも、今はいいけど、この先の長い人生大丈夫かなぁ?(笑)
さて夕方は地鎮祭。久々に物件に向かう。
我が家の土地は、もともと一軒家だったのを2分割したもの。
片方は建売として売られる予定で、建物は殆ど出来上がっていた。
厳かに進む地鎮祭儀式。
写真は「鍬(くわ)入れ」をするトシチャン。
施主が鍬を持ち「エイ(永)、エイ、エイ」と掛け声をしながら、
盛砂を三度作業する仕草をするのだ。
すると突然背後から、静寂を破る怒鳴り声。
「いつまでとめてんだバカヤローッッ!!」
向かいの銭湯の前に車を停めていたのだが、
銭湯開店に伴い、店主がマジギレしたのだ。
もちろん儀式は中断、一同大慌てで車を移動。トホホ。
儀式終了後は、近隣にご挨拶。
1軒目、不在。
2軒目、玄関引き戸が少し空いている。在宅と思いきや、誰も出ない。
3軒目、ピンポンすると2階から「ハーイ」。やっと人がいた。。
4軒目、部屋の中は電気がついている。在宅と思いきや、誰も出ない。
・・・・・・うーん。下町ってこんなもんだっけ?
ま、いっか。
何はともあれ、工事の無事を心から祈るばかり。
行って分かったのが、私は照明に全くといって興味が無いことが判明・・。
何を見ても同じに見えるし、センスも無いようだ(苦笑)。
トシチャンに全てお任せしよう。
家作りをしながら感じたのは、
私とトシチャンのこだわりポイントは、殆どかぶらないということ。
気になること、こだわりたいところが常にずれている!
デザイナーYさんいわく、
「その方がご夫婦でケンカにならないので、いいんですよ(笑)」
そ、そうですかぁ・・。
でも、今はいいけど、この先の長い人生大丈夫かなぁ?(笑)
さて夕方は地鎮祭。久々に物件に向かう。
我が家の土地は、もともと一軒家だったのを2分割したもの。
片方は建売として売られる予定で、建物は殆ど出来上がっていた。
厳かに進む地鎮祭儀式。
写真は「鍬(くわ)入れ」をするトシチャン。
施主が鍬を持ち「エイ(永)、エイ、エイ」と掛け声をしながら、
盛砂を三度作業する仕草をするのだ。
すると突然背後から、静寂を破る怒鳴り声。
「いつまでとめてんだバカヤローッッ!!」
向かいの銭湯の前に車を停めていたのだが、
銭湯開店に伴い、店主がマジギレしたのだ。
もちろん儀式は中断、一同大慌てで車を移動。トホホ。
儀式終了後は、近隣にご挨拶。
1軒目、不在。
2軒目、玄関引き戸が少し空いている。在宅と思いきや、誰も出ない。
3軒目、ピンポンすると2階から「ハーイ」。やっと人がいた。。
4軒目、部屋の中は電気がついている。在宅と思いきや、誰も出ない。
・・・・・・うーん。下町ってこんなもんだっけ?
ま、いっか。
何はともあれ、工事の無事を心から祈るばかり。