雨音で目が覚めた2日目の朝。
天気が悪いならばと、朝食後、会津若松市へ車を走らせる。
手作り体験広場「番匠」にて、
マスミ、赤べこの絵付けにチャレンジ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/41/afa5b715cf56b2820068562f451ec78f.jpg)
マスミ姫、とっても楽しかったみたい。
赤べこは会津地方に伝わる厄除けや縁起物のお守りだそうな。
その後は会津若松の市街地へ。車も多いし、ビルもある。都会だ。
味噌や和菓子なんかを買い、再び猪苗代へ戻り「南が丘牧場」へ。
朝のうちに雨もやんでいたようで、天気もよく、絶景!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/25/5d9bc770f92cae7b28f2c69c983895bc.jpg)
早速、マスミが楽しみにしていた乗馬。
1周2~3分、親子乗馬で1200円。お馬くん、稼ぐね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/23/c067e5f92ee3c357f4b964defd256b36.jpg)
猪苗代湖へ。風が強く、海のように波が立っている。
とにかく、寒いのなんのって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8a/bf675a354798367dcfa228f87ce1a5fc.jpg)
夕飯。ピザが食べたい!と騒ぐマスミのために猪苗代「梨の木」へ。
石釜で焼くクリスピーピザがおいしいらしい。
行ってみると、普通の喫茶店。でも、確かに大きな石釜がある。
トマト&イタリアンピザ、サラダ、ミートソーススパゲティなどを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4d/89ef5b9ca45d465262055fb028833025.jpg)
ピザは普通においしかった。その他は喫茶店って感じのお味。
でも、それで十分。
子連れでも気楽な雰囲気と、親切なマスター、
そしてなんてったって、ノンアルコールビールが置いてある!
田舎って、なかなか置いている店がないんだよね。貴重!!
天気が悪いならばと、朝食後、会津若松市へ車を走らせる。
手作り体験広場「番匠」にて、
マスミ、赤べこの絵付けにチャレンジ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/41/afa5b715cf56b2820068562f451ec78f.jpg)
マスミ姫、とっても楽しかったみたい。
赤べこは会津地方に伝わる厄除けや縁起物のお守りだそうな。
その後は会津若松の市街地へ。車も多いし、ビルもある。都会だ。
味噌や和菓子なんかを買い、再び猪苗代へ戻り「南が丘牧場」へ。
朝のうちに雨もやんでいたようで、天気もよく、絶景!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/25/5d9bc770f92cae7b28f2c69c983895bc.jpg)
早速、マスミが楽しみにしていた乗馬。
1周2~3分、親子乗馬で1200円。お馬くん、稼ぐね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/23/c067e5f92ee3c357f4b964defd256b36.jpg)
猪苗代湖へ。風が強く、海のように波が立っている。
とにかく、寒いのなんのって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8a/bf675a354798367dcfa228f87ce1a5fc.jpg)
夕飯。ピザが食べたい!と騒ぐマスミのために猪苗代「梨の木」へ。
石釜で焼くクリスピーピザがおいしいらしい。
行ってみると、普通の喫茶店。でも、確かに大きな石釜がある。
トマト&イタリアンピザ、サラダ、ミートソーススパゲティなどを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4d/89ef5b9ca45d465262055fb028833025.jpg)
ピザは普通においしかった。その他は喫茶店って感じのお味。
でも、それで十分。
子連れでも気楽な雰囲気と、親切なマスター、
そしてなんてったって、ノンアルコールビールが置いてある!
田舎って、なかなか置いている店がないんだよね。貴重!!