ヨ コ シ マ ☆ ヨ コ マ ソ

ワーキングマザー16年目です。高校生と中学生の子育て、お出かけ、旅行記録など。
更新が滞りがちですが、元気です。

スイーツレビュー

2013-02-10 22:01:02 | 
文京区本郷「オザワ洋菓子店」の「苺シャンデ」(写真上段)。
仕事で訪問したビルの目の前にお店があり、パッと見て、ピンときた。
「ここ、何かありそう!」案の定、この「苺シャンデ」が検索結果に出る。

ビスケットの上に生のイチゴ、生クリーム、上からチョコでコーティングされたありそうでない洋菓子。
うちの子たちには大好評だった。個人的には「ふーん」で終わったけれど。

荻窪「こけし屋」のクッキー。(写真左下)
おともだちヒロコーギーちゃんからのプレゼント。
こんなにたくさんで贅沢なクッキーを頂いたのは初めてで感動!

厳選した上質な素材で職人が丁寧に作ると、こんなに優しくて上品なお味になるのねーってしみじみ実感する。
食べているとね、ほっこりする、穏やかな気持ちになるというか。
ヒロコーギーちゃんが大好きなのがよく分かる。
缶もとっても可愛らしくて、マスミが歓声をあげてさっそくお取り置き!「この缶、終わったらちょうだい!」


ドイツ「ホレンディッシェ・カカオ・シュトゥーベ」の「バウムシュピッツ」。(写真右下)
バウムクーヘンがチョコレートでコーティングされている。
バレンタインだから、とトシチャン妹からのプレゼント。
一口食べたら止まらない。あっという間に無くなってしまった。
たぶん、バウムクーヘン単体ならハリエの方がずっと好きだろう。
なんだろう、チョコといい、バウムの量といい、とにかく全体のバランスが絶妙。