我が家に突然ルンバがやってきた。
トシチャンが会社の人に薦められ、購入を決意したらしい。
3階建ての狭い我が家には無縁と思っていたルンバ。これが想像以上に便利。
何より嬉しいのが、わたぼこりだらけの床に寝転ぶチビズに、
「ほこりまみれになるから寝転がるな」と叱らなくて済むようになったこと。
・出掛ける前に、床の上のものは取り払う。
・掃除したいフロアにルンバを放置。(今のところ各フロアを日次で)あとはタイマーで勝手にスタート。
・ゴミが多いダイニングテーブル周りなどは、ルンバが通る間隔をあけておけばOK。
・イスの足などは、その周りをグルっと周ってホコリを吸い取ってくれる。
・ソファとベッドの下もスイスイ。
・階段などの段差は感知してバックする。
今までは週末に重いダイソンで上から下まで片付け含め2時間近くかけて掃除をしていた。
これが平日ルンバにお仕事してもらうことで、週末の作業時間が約1/4へ減少。
月換算すると6時間の時間創出、これは約0.7日分の労働時間に値する。
ロボットが掃除をしてくれる日が、我が家に来るとは。
マスミが大人になる頃には、階段掃除ロボットが現れるかな。
トシチャンが会社の人に薦められ、購入を決意したらしい。
3階建ての狭い我が家には無縁と思っていたルンバ。これが想像以上に便利。
何より嬉しいのが、わたぼこりだらけの床に寝転ぶチビズに、
「ほこりまみれになるから寝転がるな」と叱らなくて済むようになったこと。
・出掛ける前に、床の上のものは取り払う。
・掃除したいフロアにルンバを放置。(今のところ各フロアを日次で)あとはタイマーで勝手にスタート。
・ゴミが多いダイニングテーブル周りなどは、ルンバが通る間隔をあけておけばOK。
・イスの足などは、その周りをグルっと周ってホコリを吸い取ってくれる。
・ソファとベッドの下もスイスイ。
・階段などの段差は感知してバックする。
今までは週末に重いダイソンで上から下まで片付け含め2時間近くかけて掃除をしていた。
これが平日ルンバにお仕事してもらうことで、週末の作業時間が約1/4へ減少。
月換算すると6時間の時間創出、これは約0.7日分の労働時間に値する。
ロボットが掃除をしてくれる日が、我が家に来るとは。
マスミが大人になる頃には、階段掃除ロボットが現れるかな。