焼き肉はいつの世にも、若者を惹き付ける魅力があるのでしょうね(^_^;)
このソウルで有名な焼き肉屋さんも 現地の若者で一杯でした(^.^)
ただし→私のブログにはただし、とかやたらに否定語が出てくるようですが、我が国(大袈裟かな)と比較して観察していると
つい 老婆心を含んだ比喩的な見方になってしまいます。
これは 私の心に棲みついている天の邪鬼がけしかけている所為(せい)でしょうか(^.^)
ところで韓国ウォッチングしていて 気がついたこと 特にどうということもない話なのですが、食材は素朴なものを使用しているようです。
昨日話しました野菜でレタスがそうでしたし、モヤシも然り… キムチもやっぱり素朴と言わねばなりません。 そして 極めつけはサラダバーです(^^)
saladbarとは日本でも数年前から流行り始めたものですが、たぶんホテルの朝食バイキング辺りが起源ではないでしょうか(^_^;)
現在は ファミレスでも積極的に取り入れています。
先日(韓国ウォッチングの前ですが) ガスト で昼食をとりました。
平凡な、お昼のランチセットを頼みましたが、その中にサラダバーが付いていました。
要するにサラダの食べ放題です(^_^;)
ところでガストは春休みで家族連れで一杯でした(^.^)
混雑しているところに子どもの叫声が入り乱れて普段のランチタイムのイメージはどこかにいっている状態で私はゆっくりしたかったけど、こんな状態でしたからドリンクバー(飲み物飲み放題)も頼まずにいました。
そして食べ終わって何気なしにメニューを眺めていたら サラダバー…食べ放題を見つけたのです(^_^;)
直ぐに近くを通ったお店の子に訊ねたら やっぱりランチに付いていて 食べ放題でした(^.^)
「そうなの…」私は然り気無く返事をしましたが、内心 ラッキーと小躍りしていました。
そりゃあ、この歳になっても ただのものは嬉しいに決まってますよ(^.^)
私は最初メニューを見てランチに決めたのですが、下側に書いてあったのを見過ごしていたのでした。
皆さんもご承知でしょうが、ファミレスのランチはサラリーマンを対象にしているので価格はかなり安めに設定してあります。料理は大したことないのですが、ごはんの大盛りにしたりドリンクバーを安めにしたりと各ファミレスごとに工夫しているようですが、ここはサラダバーの食べ放題が目玉商品でした(^.^)
そうとわかってよくみると 近くの 席の若いサラリーマンが大皿に山盛りのサラダを手にして嬉々としていました(^^ゞ
「なるほど♪」若い食べ盛りには魅力的なサービスだな(^_^;)
おっと…感心している場合じゃあないわい
(^^ゞ
…私も負けじと(^.^)とサラダバーのコーナーに向かいました。
この店のサラダバーはかなりな場所を取っていましたが、何せ春休みです(^^)
子どもとサラリーマンがズラリとサラダバーの前に群がっています。
私は順番が空くのを待っていましたが、 内心 「こりゃあ、残っていないぞ」
と観念していました。
ところがしばらくして私の前がスーッと空き私の前にサラダバーが忽然と現れました♪
このソウルで有名な焼き肉屋さんも 現地の若者で一杯でした(^.^)
ただし→私のブログにはただし、とかやたらに否定語が出てくるようですが、我が国(大袈裟かな)と比較して観察していると
つい 老婆心を含んだ比喩的な見方になってしまいます。
これは 私の心に棲みついている天の邪鬼がけしかけている所為(せい)でしょうか(^.^)
ところで韓国ウォッチングしていて 気がついたこと 特にどうということもない話なのですが、食材は素朴なものを使用しているようです。
昨日話しました野菜でレタスがそうでしたし、モヤシも然り… キムチもやっぱり素朴と言わねばなりません。 そして 極めつけはサラダバーです(^^)
saladbarとは日本でも数年前から流行り始めたものですが、たぶんホテルの朝食バイキング辺りが起源ではないでしょうか(^_^;)
現在は ファミレスでも積極的に取り入れています。
先日(韓国ウォッチングの前ですが) ガスト で昼食をとりました。
平凡な、お昼のランチセットを頼みましたが、その中にサラダバーが付いていました。
要するにサラダの食べ放題です(^_^;)
ところでガストは春休みで家族連れで一杯でした(^.^)
混雑しているところに子どもの叫声が入り乱れて普段のランチタイムのイメージはどこかにいっている状態で私はゆっくりしたかったけど、こんな状態でしたからドリンクバー(飲み物飲み放題)も頼まずにいました。
そして食べ終わって何気なしにメニューを眺めていたら サラダバー…食べ放題を見つけたのです(^_^;)
直ぐに近くを通ったお店の子に訊ねたら やっぱりランチに付いていて 食べ放題でした(^.^)
「そうなの…」私は然り気無く返事をしましたが、内心 ラッキーと小躍りしていました。
そりゃあ、この歳になっても ただのものは嬉しいに決まってますよ(^.^)
私は最初メニューを見てランチに決めたのですが、下側に書いてあったのを見過ごしていたのでした。
皆さんもご承知でしょうが、ファミレスのランチはサラリーマンを対象にしているので価格はかなり安めに設定してあります。料理は大したことないのですが、ごはんの大盛りにしたりドリンクバーを安めにしたりと各ファミレスごとに工夫しているようですが、ここはサラダバーの食べ放題が目玉商品でした(^.^)
そうとわかってよくみると 近くの 席の若いサラリーマンが大皿に山盛りのサラダを手にして嬉々としていました(^^ゞ
「なるほど♪」若い食べ盛りには魅力的なサービスだな(^_^;)
おっと…感心している場合じゃあないわい
(^^ゞ
…私も負けじと(^.^)とサラダバーのコーナーに向かいました。
この店のサラダバーはかなりな場所を取っていましたが、何せ春休みです(^^)
子どもとサラリーマンがズラリとサラダバーの前に群がっています。
私は順番が空くのを待っていましたが、 内心 「こりゃあ、残っていないぞ」
と観念していました。
ところがしばらくして私の前がスーッと空き私の前にサラダバーが忽然と現れました♪