寝転がって気ままに想う事

 世の中ってこんなもんです・・
面白可笑しくお喋りをしましょうか ^^

夏は終わり…

2016年08月29日 07時19分04秒 | 日記
おはようございます(^^)
早いもので、8月も 今日を含めて3日^^; しかし今年も暑かったですねぇ…(まだ終わってないですが…)その厳しい暑さ、に閉口はしましたが反面 夏らしい明るさや賑わい、開放的な感じがありますし 活動的な季節ではないでしょうか!
ただし 私ら おっちゃんは 暑さ負けしてしまい 灼熱大将軍様が退散して下さるのを ひたすら頭(こうべ)を低くして いるよりありませんでしたがね^^;
あ、余談ですが、先日話の中で、正直者の頭(こうべ)に神宿る、と仲間が言うと別の警備員がこうべ、ってなんだ?と尋ねてきました。こうべとは頭のことで真面目にしていたら神様がちゃんと見ていて下さるからいつか良いことに巡り会うと説明しますと、訊いた警備員はちょっと考えてから、そうか!!と独りで相づちを打ちながら、じゃあ実るほど頭(こうべ)を垂れる稲穂かな…と同じやね、と感心した様子でした。なるほど、それはそのとおりでして、今どきこうべ、とは使いませんが辞書にはちゃんと載ってます。それを難しいから廃れてしまったのか今では頭は、あたま、とう、の音と訓読みになっています。他にも、腕、うで、わんと読んでいますが、同じように、かいな、とも読めるそうです^^;話を戻しましょうね^^;こんな私ですが若きころは クルマを駆り出して海に山にと走り回ってましたし、日焼けして剥けた皮をむしりながら 夏の余韻を楽しんでいたようでした。
だから今懐かしさとして思い出す季節はやっぱり夏ですね。海水浴は 主として日本海に行きましたが、8月になると クラゲが出没する時期で 肩やお腹辺りに赤い刺された痕をさすりさすり 女の子を品定めしてましたね^^; そうそう井上陽水の少年時代なんかも夏を題材にしてますし、他の季節と比べてみると 春や秋 は恋愛の季節みたいな気がしますし、冬は大人の別れの季節。
夏は少年を含んだ男の季節 みたいな気がしますね。
さて、8月から9月と変わり目の今週は 一応仕事があるようです^^;
夏の ノスタルジィ に浸っていられるのは今の内だけかも これは誰でも同じですが、私は意外と 幼稚っぽくて 感傷的な雰囲気に 首まで浸かったまま ぼんやり過ごしているのが理想と思ってますから 早めに引退して 俗な世間とおさらばしたいのが そゎな話題を他人さんも よく話をしてますが、 現実として真から考えてるのは私だけかな^^;
ある人は それを聞いて 現実逃避型やねぇ〜 と指摘しました。 あまりの図星に苦笑いしながら でもなんか逃げてるようでとその言葉を肯定はしませんでしたが、 後で一人になって考えてみると 逃げてるなんて 逃避自体が逃げてることだったことに気がつき もう一度自嘲いせすにはいられませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする