
NPO法人“T”の事業所を利用しているみなさんのお花見が行われました。
例年、4月の第1金曜日に行っていますが、今年は例年通りだと葉桜になってしまいそうなので、今日の開催となりました。
開花が1週間早かったので、お花見も1週間前倒しです。
会場は事業所近くの土手。
桜は満開、他にも何グループか、お花見を楽しんでいました。
目の前に満開の桜をみながら、お花見弁当をおいしくいただきました。

食後は、職員による紙芝居を楽しみました。
職員の朗読はプロ並みで、参加したみなさんがお話に引き込まれていました。

恒例の宝探しも行われました。
土手の草の間にカードを隠して、それを探します。
カードを見つけても、「ハズレ」もあるので、みなさん真剣に探していました。
「当り」を見つけて賞品を手に入れるのは楽しみです。

利用しているみなさんは、作業の日々の中で、このようなレクリエーションを楽しみにしています。
仲間と交流できる楽しい時間でもあります。
近くの桜の枝にはメジロが止まってこちらを眺めていました。

2時間余りのお花見タイムでしたが、みなさん満足して解散となりました。