当地は、山に囲まれ田畑も多く、ツバメにとっては住みやすいところらしい。
近所の多くの家にツバメの巣があります。
隣の家では巣を取り払っていましたが、いつの間にか同じ場所に突貫工事で新しい巣ができていました。
我が家の巣は、先日、雛が巣立ったばかりですが、何日もしないうちに新しいつがいが来て、卵を温めているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b3/8dca6a3ba4900bfeb18a2be7b2b15dca.jpg)
ツバメの社会は住宅難なのでしょうか?
人間社会では、空き家になった家があちこちに目立つのですが。
近所の多くの家にツバメの巣があります。
隣の家では巣を取り払っていましたが、いつの間にか同じ場所に突貫工事で新しい巣ができていました。
我が家の巣は、先日、雛が巣立ったばかりですが、何日もしないうちに新しいつがいが来て、卵を温めているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b3/8dca6a3ba4900bfeb18a2be7b2b15dca.jpg)
ツバメの社会は住宅難なのでしょうか?
人間社会では、空き家になった家があちこちに目立つのですが。