まちとも こころのおもむくままに

==ボランティア時々写真撮影==
日々の暮らしの中で感じたこと、時々撮る写真などを綴っていきます。

空気が澄んで富士山がよく見えます

2019-01-03 17:15:16 | 写真
正月3日目も穏やかな晴天。
富士山を撮ろうと日本平に向かいましたが、思わぬ渋滞に。
正月の晴天の日に日本平に向かう人は普段より多いとはいえ、今までは途中から渋滞することはありませんでしたので思わぬ誤算でした。
昨年オープンした日本平夢テラスに行く人たちがこんなにも多いとは、ちょっと驚きです。

駐車場待ちの車を横に見ながら、撮影ポイントに向かいます。
撮影ポイント近くの駐車場もほぼいっぱい。
頂上から少し離れていますが、ここに止めて頂上まで歩いていこうという人たちもいます。

今日の富士山は、やはり雲を作っていました。
富士山が作った雲が風下に流れています。
正月だけに空気は澄んできれいでした。



パノラマ風に3枚の写真をつなげてみました。
パノラマソフトは使わないで3枚の画像をつなげただけなので、つなぎ目が目立つのはご容赦ください。



清水港に突き出しているのが三保半島。清水港から右に流れている海が駿河湾。画像中央の駿河湾の対岸が沼津市あたり。右の駿河湾対岸の青い山並みは伊豆半島の山々。