まちとも こころのおもむくままに

==ボランティア時々写真撮影==
日々の暮らしの中で感じたこと、時々撮る写真などを綴っていきます。

薬草園の草花 その2

2019-07-25 17:45:39 | 写真
薬草園の草花のつづきです。
薬効等はプレートに記載されたものです。

ハツユキソウ
観賞用と記載されていました。
観葉ですね。よく見ると、葉の付け根に花?かな。




トロロアオイ
鎮咳、利尿などの薬効があるようです。




キキョウ
根に様々な薬効があります。
鎮咳、去痰、強壮、排膿、咽頭痛、抵炎症など。



アメリカノウゼンカズラ
茎、葉、根は、利尿、湿疹、蕁麻疹等
花は、月経異常、子宮出血




ハマボウ
観賞用と記載されています。




その他にも花の咲いた薬草がありましたが、別の機会に譲ります。
様々な課題はクリアーして、今は通信教育のレポート添削に取り組み中。
みなさん、梅雨明けで暑い中、熱中症にならないように気をつけましょう。