今日は『魔の水曜日』…しかもお刺身物が売れない寒い2月でメジマグロがたくさんあるのではマグロ屋さんはたまったものではありません。明け方からたっぷり『河岸』の寒さを実感させられる1日でした。。
期待した佐渡島の定置網マグロも魚体20キロ台で6000円なんて値段も出ていたようでただただ驚くばかり!壱岐勝元産に至ってはキロ20000円弱の競り値が出たそうです。頭や骨を外し、血合いと皮を取った卸し身の原価で約4万円弱といった所でしょうか?そこから大トロの腹一番だけなんていったらいったい(_;??いやぁ~かないません(TOT)
こんなときはやっぱりマカジキがいいですね♪味なら間違いなく本マグロの赤身にも引けをとりません!
脂も乗ってて『うまそ~』(^-^)
築地まぐろ屋3代目築地直送販売はこちらへ

期待した佐渡島の定置網マグロも魚体20キロ台で6000円なんて値段も出ていたようでただただ驚くばかり!壱岐勝元産に至ってはキロ20000円弱の競り値が出たそうです。頭や骨を外し、血合いと皮を取った卸し身の原価で約4万円弱といった所でしょうか?そこから大トロの腹一番だけなんていったらいったい(_;??いやぁ~かないません(TOT)
こんなときはやっぱりマカジキがいいですね♪味なら間違いなく本マグロの赤身にも引けをとりません!
脂も乗ってて『うまそ~』(^-^)
築地まぐろ屋3代目築地直送販売はこちらへ
